秋山精鋼 株式会社 石岡工場
金属

90余年の歴史を誇る「特殊鋼」のパイオニア
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
代表者インタビュー
見つけてください「鋼」はあなたのそばにきっといます
私たちが製造・販売している特殊鋼は、日々の暮らしに欠かせないさまざまな製品の部品として使用される重要な素材です。自動車やスマートフォン、医療機器、時計、ボールペンなど、皆さまの生活を支える数多くの製品に活用されています。特殊鋼はその名の通り硬く頑丈な素材ですが、当社の社訓である「人の和を大事にしよう!」をモットーに、社内の雰囲気は非常に和やかです。クラブ活動や親睦を深めるイベントが盛んに行われ、社員同士のチームワークは抜群。風通しの良い職場環境が築かれています。まもなく、秋山精鋼は創業100周年を迎えます(2027年)。中でも石岡工場は当社のメイン工場として1976年に開設され、高品質な鋼の製造を続けてまいりました。時代の流れを的確に捉え、お客様のニーズに応える製品を生み出し、他社の追随を許さない品質を維持しています。これからも「人の和」を大切にしながら、社会と会社の発展を創造し、業界ナンバー1の地位を維持し続ける企業を目指してまいります。

石岡工場 工場長宮川 茂
工場での製造・設備管理の経験を積み、海外工場の立ち上げにも従事。購買部門を経て2025年より石岡工場に工場長として赴任。通称「ゲルシ」で無類のガンダム好き。
会社の特徴
20~30代の社員も多くのびのび働ける環境です
石岡工場では最新の設備と長年培った技術によって高い品質の製品を製造しており、材料を伸ばす、ねじる、磨くなどの加工を行っています。さらに、各種試験機や測定機器を用いて徹底した品質管理を行い、精密部品の材料として信頼される製品をつくり続けています。また、製造のほか、設計・開発から販売、管理に至るまでさまざまな仕事があり、それぞれの職場で、それぞれの社員が夢とやりがいを持って生き生きと働いています。


当社の「人財」を大切に
当社の財産は、働く人、つまり「人財」です。入社時から段階的に実施するフォローアップ研修をはじめとする教育制度の充実による人財育成はもちろん、働きやすい環境づくりにも力を入れています。海外への慰安旅行のほか、クラブ活動やボウリングなどのスポーツ大会、家族も一緒に楽しめるレクリエーションなど、厚生行事も充実!少人数グループで業務改善に取り組むQC活動も活発で、社員の主体性を大切にする社風が根付いています。


先輩インタビュー

高橋 葉琉 さん製造一課 研磨班
- 出身校
- 石岡商業高校
- 勤続年数
- 1年
- 資格
- フォークリフト
- 趣味
- ゲーム/動画鑑賞
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/朝礼
- 8:40
- 機械稼動/監視業務
- 12:15
- 昼休憩
- 13:00
- 機械稼動/監視業務
- 17:15
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
出荷前に製品の品質を仕上げる重要な「研磨工程」を担当しています。センターレスグラインダーという機械を使い、ステンレスや快削鋼といった素材を研削加工。製品の寸法や表面の粗さ、真円度(正確な円形であるか)などを細かくチェックし、品質を維持することが私の役割です。休憩中は同僚達との会話を楽しんでいます。

出籠 拓海 さん製造二課 CM班
- 出身校
- 石岡第二高校
- 勤続年数
- 1年
- 資格
- フォークリフト
- 趣味
- サッカー/車
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/朝礼
- 9:00
- 機械稼動
- 12:15
- 昼休憩
- 13:00
- 機械稼動
- 15:00
- 素材運搬
- 17:00
- 事務処理
- 17:15
- 退勤
この仕事のおもしろいところは?
鉄のコイル素材を機械に通すことでまっすぐな鉄の棒に仕上がるところです。製造する製品は日常生活の様々な場面で活用されているため、非常にやりがいを感じます。また、沢山ある機械がそれぞれどういう役割をしているのかを知るととても楽しいです。休日に同僚同士でご飯に行くほど仲が良いのもこの職場の魅力です。

冨田 希望 さん製造一課
- 出身校
- 茨城東高校
- 勤続年数
- 3年
- 趣味
- 旅行
- 性格
- 真面目
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/朝礼
- 8:40
- 事務処理
- 12:15
- 昼休憩
- 13:00
- 事務処理
- 16:00
- 納期管理
- 17:15
- 退勤
入社のきっかけは何ですか?
会社見学の際に対応してくださった方の人柄や職場の良好な雰囲気に惹かれたことが入社のきっかけでした。入社後は先輩や上司が丁寧に指導してくださり、未経験からでも仕事を習得することができました。また、社員の皆さんが気さくに声をかけてくれるため、見学時に感じた良い印象そのままに日々働くことができています。
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 秋山精鋼 株式会社 石岡工場
- 所在地
- 〒315-0002
茨城県石岡市柏原2-2 - TEL
- 0299-24-1251
- 創立
- 【創業】1927年
- 従業員数
- 209名
男性164名 女性45名 - 資本金
- 1億円
- 事業内容
- 精密機械、電子機器の構成部品に使用される特殊鋼(快削ステンレス鋼、快削鋼、中炭素鋼、高炭素鋼など)の二次加工品製造及び販売
- 売上高
- 101億円(2024年度期末)
- ishioka@ask-akiyama.co.jp
- 企業サイト
- https://www.ask-akiyama.co.jp/ ※外部リンク