株式会社 技研
塗装

技術と研究とアイディア力で技術革新に挑戦!
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
代表者インタビュー
技術と研究とアイディアで、技術革新に挑戦 表面性能価値向上企業
当社は、金属やプラスチックなどへの特殊塗装加工をメインとするプロフェッショナル集団です。シリコン加工に特化した「技研プロセス有限会社」とともに技研グループに所属し、当社が塗装したさまざまな製品を全国各地に届けています。
塗装とはモノづくりの一つの工程で、製造業のど真ん中に位置する業種です。単に見た目を良くするということだけはなく、塗装することで素材に機能性を持たせて、お客様の要望に幅広く応えています。
技研グループのロゴADとは「Action&Desire」の略。情熱を持って行動し続けることを社訓として定めています。当社が目指すのは、どの従業員も活躍できて、豊かで幸せになる場所。時代に合わせたニーズに応えるためにも、挑戦していく気持ちを常に持ち続けて、従業員とともにアイデアを生み出し、創造していきたいです。そのことが結果的に誰かの役に立ち、働くことの喜びにつながる、そんな会社でありたいと思っています。

代表取締役宮本 勇気
1977年3月生まれ阿見町出身。自身の父親が創業した技研プロセス有限会社で働き始め、2007年に株式会社技研の代表取締役に就任。趣味はギター、バンド活動、車、ロードバイクなど。
会社の特徴
特殊塗装のソムリエ的存在 小ロット多品種でニーズに対応
当社の仕事は、塗料をそのまま塗るばかりではありません。塗料メーカーと連携し、お客様のニーズに合わせて、様々な塗料・塗装加工技術の研究開発も行います。「こういう用途に使いたいのだけど塗装は何がいいんだろう?」など、塗装に関わる要望に対応できる塗装商社として“塗料のソムリエ”のような役割も担っています。
当社は特定の業種ではなく、バランス良く様々な業種との取引があり、主に小ロットで多品種を請け負うのも特徴。時代によって変化するニーズを読み、臨機応変に対応します。


塗装技能士の取得支援も 生まれ変わった社屋へ
塗装に必要な技能・知識を認定する国家資格「塗装技能士」の取得の際は、会社から資格取得の補助(最大2回)が出るほか、取得後は資格手当も付与されます。
「SURTECH表面技術要素展」などの企業展示イベントに出展するなど、積極的に自社技術のPR活動を実施中です。
また、移転して間もない新社屋は冷暖房設備。さらに働きやすい快適な環境へとなりました。時には、自分の私物に塗装してカスタマイズを楽しんだりもできるユニークな職場です。


先輩インタビュー

倉持 琉聖 さん製造部
- 出身校
- 藤代紫水高校
- 勤続年数
- 1年
- 趣味
- ゲーム/プラモデル
- 性格
- 負けず嫌い/おおざっぱ
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤
- 10:00
- 塗装作業
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 塗装作業
- 15:00
- 休憩
- 17:45
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
製造部で主に塗装作業を行っています。素材が届き、塗装し、ゴミなどが入ってしまった場合はNG品にペーパーをかけて仕上げます。シンクから医療品まで様々な製品に塗装しています。小さいものから大きいものまでもっとたくさんの種類の製品を扱えるようにステップアップしていきたいです。

栄村 春那 さん製造部
- 出身校
- 竜ヶ崎第二高校
- 勤続年数
- 2年
- 趣味
- 音楽をきくこと
- 性格
- 前向き
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/掃除
- 9:00
- 片付け
- 10:00
- セット/マスキング
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 検査
- 17:45
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
塗装をする前の製品の塗ってはいけないところをマスキングして、台車にセットしたり、塗装からあがってきた製品の検査を目視で一つひとつチェックしています。塗装する人が塗りやすいセットの仕方を考えたり、相談しながら1日の流れがスムーズにいくように心がけて仕事をしています。

小原 みやび さん製造部 係長
- 出身校
- 茎崎高校
- 勤続年数
- 13年
- 趣味
- Cooking
- 性格
- ポジティブ/明るい
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/朝礼
- 9:00
- 現場確認
- 10:00
- 事務作業
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 現場確認
- 14:00
- 事務作業
- 17:45
- 退勤
この仕事のおもしろいところは?
15人ほどいるパートさんのシフトを組んだり、作業の先の先を予測して段取りを決めたりします。うまく現場を回すことにやりがいを感じます。毎日やることが違い、急な来客応対などの変化にも対応して動くことを心がけています。最近では新入社員の対応もしており、日々楽しく仕事をしています。
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 株式会社 技研
- 所在地
- 【本社・久野工場】
〒300-1288
茨城県牛久市久野町2631
【阿見工場】
〒300-1157
茨城県稲敷郡阿見町小池2159-53 - TEL
- 029-846-7891(久野工場)
- 設立
- 2007年11月
- 従業員数
- 33名
男性13名 女性20名 - 資本金
- 200万円
- 事業内容
- 金属及びプラスチック部品の塗装・印刷・組み立て 他
- 売上高
- 2.5億円
- info@ad-giken.co.jp
- 企業サイト
- https://www.ad-giken.co.jp/ ※外部リンク