中本Fine Pack 株式会社
製造

暮らしに欠かせない食品用プラスチック容器を製造
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
- 茨城県外
代表者インタビュー
社員の「豊かな暮らし」もパッケージングします
当社は2009年に東洋フォンシエール株式会社、千葉グラビア株式会社、有限会社三原化成の合併によりエヌアイパックス株式会社となり、中本パックス株式会社のグループ会社として食品用のプラスチック容器の製造をしています。そして2023年3月より社名を中本FinePack株式会社と改め、翌月に事業譲渡を受け、茨城県、東京都に加え、山梨県にも拠点を増やすことができました。
創業から半世紀が過ぎ、製品の原料は紙からPETなどの樹脂に変化してきました。私たちは常にお客様や時代のニーズに合わせ、設備の充実を図り技術を磨いています。
変化や状況に柔軟に対応する一方、変わらないものもあります。包装資材が変わっても、製品と共にお客様の「ココロ」を包むものでありたいという姿勢です。単にモノを包む包装資材の提供ではなく、食文化を支える総合包装企業としての誇りと責任を持っています。
さらに立地、設備、技術、実績、信用を強みとする当社は最大手企業からの受託が多く、安心して働ける安定した企業として成長を続けています。

代表取締役関口 祐史
1968年茨城県生まれ。親会社である中本パックス株式会社に入社。2度の海外赴任を経て2016年、エヌアイパックス株式会社に出向。2017年、代表取締役に就任。趣味は読書と映画鑑賞。
会社の特徴
消費者と同じ目線で安全安心を提供します
暮らしの中で私たちが手に取る、とても身近な食品などのパッケージ(容器)を作っています。お弁当の容器をはじめ、スーパーやコンビニで目にする様々な食品の容器・フタなどのパッケージ製品。PS(ポリスチレン)、PP(プリプロピレン)、PET(ポリエチレン)、PPF(プリプロピレン+無機物)など、それぞれ素材や特徴の異なるプラスチック製品に対応した製造ラインで、日常の食生活を支えています。消費者の立場としても、作り手としても、同じ目線で安全安心をお届けしたいと思っています。


外国籍の方も積極的に雇用 遊びながら学ぶ環境づくり
当社は外国籍の方も多く、現在7カ国の方が働いています。実力があれば正社員はもちろん、役職登用も用意しています。
最近はコロナ緩和に伴い、会社全体の食事会を2度ほど行いました。それまでの感染症拡大予防で開催されていなかった分、みんなで楽しく盛り上がりました。他部署との交流も図れるため、今後も開催を続けていきたいイベントです。また、今後は他工場の見学ツアーも検討中。自分たちが作った製品の、その先の工程が見られる工場見学は楽しそうです。遊びながら学べる環境づくりを目指しています。

先輩インタビュー

黒田 瑞貴 さんオペレーター
- 出身校
- 土浦工業高校
- 勤続年数
- 9年
- 資格
- フォークリフト/玉掛け
- 趣味
- 車のドレスアップ
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/ミーティング
- 8:30
- 機械稼働/トラブル対応
- 12:00
- 昼休憩
- 12:45
- 機械稼働/トラブル対応
- 18:30
- 日報集計
- 19:00
- 退勤
この仕事のおもしろいところは?
製造容器の型替えをする際、時間短縮を目指して効率よく動くイメージトレーニングをしています。実作業の前に、あらかじめ作業内容を頭に入れておくことで体を止めることなく、スムーズに動くことができるからです。一つ一つのことに目的意識を持ってチャレンジし、目標通りに作業時間が短縮できた時やイメージ通りに動けた時には、達成感とやりがいを感じます。
-My Style-
- チームで作業
- マルチなスキル
- アイデアを出す

グエン テイ ニャン さんライン作業
- 出身校
- HUNGYEN高校
- 勤続年数
- 4年
- 資格
- 日本語能力試験N2
- 趣味
- 旅行/音楽
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/準備
- 8:30
- ライン作業
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- ライン作業
- 15:00
- 休憩
- 15:15
- ライン作業
- 18:00
- 退勤
入社のきっかけは何ですか?
日本の4年制大学を卒業後、日本の会社で様々な経験を積みたいと思っていました。就職活動中に友人からこの会社を紹介され、外国人の雇用も積極的にしていると知りました。コロナ緩和で2度の母国帰省も叶い、有給休暇を使いきれる会社の姿勢がとても気に入っています。今後は私がベトナムからの実習生をサポートできるように頑張り、自身も成長しながら会社に貢献していきたいです。
-My Style-
- フィールドワーク
- 正確性
- 制服あり
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 中本Fine Pack 株式会社
- 所在地
- 〒300-1424
茨城県稲敷市下太田4663-15 - TEL
- 0297-87-5155
- 設立
- 1971年4月6日
- 従業員数
- 164名
男性84名 女性80名 - 資本金
- 1億円
- 事業内容
- 食品用プラスチック容器の製造
- 売上高
- 43億5,000万円(2022年)
- sekiguchi@npacks.co.jp
- 企業サイト
- https://nfpack.jp/ ※外部リンク