株式会社 松尾工務店

建設

ホーム > 企業情報 > 株式会社 松尾工務店

地域の発展を安全・安心の施工で支える総合建設会社

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 鹿行
  • 茨城県外

代表者インタビュー

創業から一世紀を超える神奈川県を代表するゼネコン

私たちは今年で創業110年目を迎えた、東京・横浜を中心に地域の安全・安心を支える総合建設会社です。神奈川県ではトップクラスの実績を上げている県を代表するゼネコンとして知られています。マンションをはじめ、商業施設、工場など民間工事と学校、福祉施設、市区庁舎などの公共工事をバランスよく受注、施工しています。
設立50年になる鹿島営業所は、主に化学プラントの土木・建築修繕・改修で地域に貢献しています。

誰もが知る製品を支える喜び 化学プラントの縁の下の力持ち

鹿島営業所の業務内容は、大型の建造物の建設に比べると、いわば縁の下の力持ち。直接的には化学プラントの製品の製造に携わりませんが、誰もが知っているような製品の製造に役立ち、技術者として大きな達成感と喜びを感じながら仕事が出来る職場です。
当社は研修制度、福利厚生が充実しており、働き方改革を推進。建設の楽しさ、やりがいを知ることが出来る会社で、女性も多く活躍しています。

代表取締役副会長松本 文明

1976年4月入社。2022年4月に代表取締役社長就任。2024年4月には代表取締役副会長就任。趣味はゴルフ、筋トレ。高校時代はレスリングをしていました。

会社の特徴

知識や技術、マツオスピリットを学ぶ多種多様な教育制度

常に進化を遂げる建設業界の知識や技術、受け継ぐマツオスピリットを知るため、新人社員は、まず施工中または竣工時の現場見学会を実施。そして「兄貴・姉貴制度」という1年生育成プログラムがあり、実務のほか、指導担当者が交換日記を通じてサポートします。その他にも、年度末に社長が総評する「勉強ノート」、特殊な構造や設備、技術などを学ぶ「特別技術研修」、自社ホテル内で社長が出した課題に対するレポートを提出し、フリーディスカッションを行う「一泊社長研修会」など多種多様な教育制度を設けています。

経験値が高く、幅広い知識を持つ多世代が揃う鹿島営業所
工場のドアの修理から建物の新築まで多彩な仕事があります!

ホテル、レストラン、釣り堀など直営の保養所でリラックス

当社は、ペットも同伴できる山中湖ロッヂ花月園、箱根ホテル花月園などのホテル、伊東リゾートマンション、フレンチレストラン「シェ・フルール横濱」、釣り堀「開成水辺フォレストスプリングス」を経営しており、社員は50%オフで利用することが可能です。2024年の年間休日は126日で、土日は基本休みとなり、残業はほとんどありません。手厚い家賃補助制度もあり、安定した暮らしを支えます。仕事もプライベートも全力で楽しむメリハリのある働き方をしたい方、ワークライフバランス重視の方も多い職場です。

先輩インタビュー

吉村 裕希 さん建設エンジニアリング部

  • 出身校
  • 法政大学第二高校
  • 勤続年数
  • 6年
  • 資格
  • 2級施工管理技士補
  • 趣味
  • 卓球

タイムスケジュール

  • 7:20
  • 出勤/ミーティング
  • 8:00
  • 業者打ち合わせ
  • 8:30
  • 現場開始
  • 11:30
  • 昼礼
  • 12:00
  • 昼休み
  • 13:00
  • 現場開始
  • 17:00
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

よく街中で見かけるマンションやホテルなどを建てる時は、営業部が仕事を取り、積算部が見積りし、工事部が施工管理をします。しかし鹿島営業所では、施工管理者が工場の中の顧客に営業、見積りも担当するのです。建屋を建てるような工事もありますが、ほとんどは色々な細かい改修工事がメイン。知識と経験が豊富になり、自分の成績もわかりやすいのも面白いところです。

-My Style-

  • 専門的なスキル
  • 社外とやりとり
  • リーダシップ

佐藤 辰則 さん建設エンジニアリング部

  • 出身校
  • 銚子高校
  • 勤続年数
  • 4年
  • 資格
  • 日商簿記3級
  • 趣味
  • 子どもと遊ぶ事/ドラム演奏

タイムスケジュール

  • 8:30
  • 出勤/メールチェック
  • 10:00
  • 休憩
  • 10:15
  • 注文情報の整理
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 事務処理
  • 15:00
  • 休憩
  • 17:00
  • 退勤

どんな仕事をしていますか?

私は工場内での建設業の事務を担当しています。主にお客様からの注文情報の整理と書類・データ作成、協力会社の請求情報をまとめ、営業所のスタッフのサポートをしています。特にお金に関わる数字を取り扱う業務では、時に期限が限られた中で多くの情報を入力・確認する必要があり、常に正確性が求められます。責任重大な業務ですが、それらを確実にこなした時に達成感を感じます。

-My Style-

  • 社内とやりとり
  • デスクワーク
  • 正確性

フォトギャラリー

  • 本拠地は横浜市!神奈川県トップクラスのゼネコンです

  • 建設で地域社会へ貢献するマツオスピリットを脈々と受け継ぐ

  • Jリーグの強豪・川崎フロンターレのクラブハウスも建設!

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 松尾工務店
  • 所在地
  • 〒314-0102
    茨城県神栖市東和田25
  • TEL
  • 0299-96-5293
  • 設立
  • 1915年
  • 従業員数
  • 310名
    男性265名 女性45名
  • 資本金
  • 6億1,857万円
  • 事業内容
  • 総合建設業
    建築工事の設計・施工、土木工事、不動産コンサルティング、マンションの企画・建設・販売、リフォーム・リノベーション工事など
  • 売上高
  • 235億7,608万円
  • Email
  • kashima.matsuo-eng@nifty.com
  • 企業サイト
  • https://www.matsuo-komuten.co.jp ※外部リンク

この企業が気になったら