光陽精機 株式会社

油圧機器製造

ホーム > 企業情報 > 光陽精機 株式会社

産業の基盤を支える油圧機器の老舗専門メーカー

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 県西

会社の特徴

国内外で高い評価を得る光陽精機の油圧機器

創業70年を迎えた光陽精機では、独自技術を活かし、油圧シリンダ・ダンパーなどの油圧機器を製造しています。油圧シリンダは建設機械や産業車両、トンネル掘進機などに搭載されており、油圧ダンパーは地震対策として高層ビルや病院、市役所など大型施設に設置され、社会インフラを支える様々な分野で役立てられています。
当社では開発・設計から製造まで一貫した体制のもと、各現場の担当者が速やかに結集するフレキシブルな体制で、日々提示される複雑な課題に取り組んでいます。試作品や性能試験機を自社内で設計・製作し、短期間に性能試験を重ねられる体制を整えています。さらに近年は川金ホールディングスグループ各社との連携を強化し、オイルダンバー技術を用いた自社開発製品を積極的に展開。免震・制震分野においても国内外で高い評価を得ています。
今後大きな発展が期待される環境・エネルギー分野においても、産業の基盤を支え、安心・安全な持続可能型社会の実現に貢献します。

大きい製品が多いので通路はあけて整理整頓を心がけています
筑波山の麓の自然豊かな場所 のどかで落ち着いた環境が魅力です

福利厚生が充実していて働きやすい職場!

当社では、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。入社後は安心して仕事ができるよう研修制度が充実していて、研修以外にも様々な資格取得を推奨し、個人のスキルアップをサポートします。もちろん費用は全額会社負担です。また、お花見や秋祭りなど季節に合わせたイベントがあり、部門を越えた社内交流が盛んです。仕事は社内でフォローし合える環境を整えているので有休消化率が高く、ここ数年は育休取得率が男女ともにほぼ100%となっています。会社から徒歩圏内の場所に単身寮も完備しています。

幅広い年代が活躍中!気軽に話しやすい環境です
毎年恒例のお花見をしました 筑波山と桜を眺めることができます

先輩インタビュー

荒谷 駿太 さん製造課

  • 出身校
  • 岩手県立福岡工業高校
  • 勤続年数
  • 11年
  • 資格
  • 機械加工(普通旋盤作業)2級/機械加工(数値制御旋盤)2級
  • 趣味
  • 音楽鑑賞/バイク

タイムスケジュール

  • 8:25
  • 出勤/朝礼
  • 8:40
  • NC作業
  • 10:00
  • 休憩
  • 12:20
  • 昼休憩
  • 13:00
  • NC作業
  • 17:10
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

知っている先輩が働いていたこともあり、友人と共に入社を決めました。ラインの班長として、工程管理や機械加工をしています。NC旋盤で新規品の加工を行うときにどうしたら効率的に精度よく加工できるか自分なりに考えたり、先輩に相談し議論しながらプログラム作成や加工工程を模索したりして、材料の状態からだんだんと形になっていくのを見るときに、仕事の面白みを感じます。

-My Style-

  • 専門的なスキル
  • マルチなスキル
  • アイデアを出す

松家 飛鳥 さん製造課

  • 出身校
  • 岩手県立久慈工業高校
  • 勤続年数
  • 15年
  • 資格
  • マシニングセンター2級など
  • 趣味
  • カメラ

タイムスケジュール

  • 8:25
  • 出勤/ミーティング
  • 8:30
  • 機械加工
  • 12:20
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 進捗管理
  • 13:10
  • 機械加工
  • 16:45
  • 進捗管理
  • 17:10
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

私は、班長職と機械加工を兼任しています。生産日程をもとに各機械の予定を立て、進捗管理やフォローアップをしながら、自分の担当機械を操作しています。自分で立てた予定をメンバーで協力してこなしていき、予定表を消し込んでいくことで達成感を感じています。機械加工面ではプログラム作成も行っており、初回品が完成した時の達成感がやりがいにつながっています。

-My Style-

  • 専門的なスキル
  • 社内とやりとり
  • フィールドワーク

フォトギャラリー

  • アットホームな職場なので、気軽に相談しやすい♪

  • 男性に限らず女性も現場で活躍しています!

  • みんなの「つくる力」が一体となり 製品を作り上げています

企業情報

  • 会社名
  • 光陽精機 株式会社
  • 所在地
  • 〒300-4515
    茨城県筑西市倉持422
  • TEL
  • 0296-52-1311
  • 設立
  • 1954年9月
  • 従業員数
  • 159名
    男性142名 女性17名
  • 資本金
  • 4,000万円
  • 事業内容
  • 油圧機器の製造・販売
  • 売上高
  • 36億6,000万円
  • 会社説明会
  • 時期:随時開催(1day)

    本社つくば工場にて、会社概要説明、工場見学のあと、ご希望の職場にご案内いたします。製品が設計されるところから製造されるところまで、間近で見学することができます。ご希望の方には、職場体験もしていただけます。
    先輩社員と交流できる時間もございますので、実際の職場の雰囲気を確認してみませんか。興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
  • Email
  • saiyo@koyo-sk.co.jp
  • 企業サイト
  • https://www.koyo-sk.co.jp/ ※外部リンク

この企業が気になったら