茨城宝栄工業 株式会社

自動車部品

ホーム > 企業情報 > 茨城宝栄工業 株式会社

平均年齢 30 歳!若手中心に活躍する勢いある会社

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 県西

代表者インタビュー

自動車・物流業界を支える 社会貢献度の高い仕事

昭和21年創業の宝栄工業株式会社 のグループ企業として設立し、今年 で14年目を迎えます。主にトラック などの商用車の部品製造を行ってお り、工程ごとにさまざまな機械を稼 働させています。最新設備を取り揃 えているので未経験の方でも操作が しやすく、力仕事が少ないため男女 共に活躍しています。 当社は社是として「会社は人体の 組織と同じである」を掲げていま す。人の体の組織のように会社組織 の人材も誰もが欠けてはならない大切な存在だということを意味してい ます。宝栄工業グループとしての安 定した経営基盤を持ちつつも、茨城 宝栄工業ならではの風通しの良さや 活気があるのが特長です。 当社社員の平均年齢は30歳。若手 社員が多く社員同士の仲も良好で す。また、努力次第で上のポジショ ンを目指すこともできます。高校卒 業後に新卒で入社する社員が多いの で、新人社員のサポート体制もバッ チリです。ほぼ全員が未経験からの スタートで工業科・普通科と様々な 出身者がいますが、皆良き仲間と共 に日々成長しています。

自動車部品の製造を通して 日本の物流を支えています
ロボットによる 自動化など 先進技術がたくさん

取締役工場長砂川 誠

195 5年栃木県生まれ。 宝栄工業での勤務や、青 森宝栄工業の工場長を経 て、現在は宝栄工業の常 務取締役と同社の取締役 工場長を兼務している。 趣味は読書、ゴルフ、 ウォーキング。

会社の特徴

未経験でも一から学べる 国家資格取得支援制度有!

入社後は座学を受けた後、現場実習という 形で全ての工程を1ヶ月ほど経験。全工程を 把握したのちに、適性やご希望をふまえて配 属先を決定します。 また、クレーン玉掛け・プレス作業責任 者・ロボット操作・有機溶剤・フォークリフ トなど、仕事に必要な資格はすべて入社後に 取得できます。費用は全額当社負担で、必要 に応じて受講の機会を設けるなどバックアッ プ体制も整っており、ものづくり未経験者も 安心して働いています。

ものづくりに 興味がある方が 活躍できる職場です!
快適な作業環境で スキルアップできます!

レクリエーションなどの交流も盛ん!

当社は野球大会やボウリング大会、お花見やBBQな どレクリエーションが盛んです。 秋には懇親会もかねた山登りハイキングを行ってい ます。社員同士の明るい交流が良い仕事にも繋がって います。また、当社は完全週休2日制(土日)で年間休 日112日、連休もあります。その他、産休・育休・介護・ 看護休暇も取得可能です。仕事とプライベートのメリ ハリがつけやすく、社員皆長く安心して働いています。

先輩インタビュー

逆井 淳志さん製造課 製造チーム 作業長

  • 出身校
  • 総和高校
  • 勤続年数
  • 14年
  • 資格
  • 有機溶剤/フォークリフト/ガス溶接/ロボット
  • 趣味
  • サッカー

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 作業開始
  • 10:00
  • 休憩(7分)
  • 12:07
  • 昼休憩
  • 12:53
  • 作業開始
  • 14:53
  • 休憩(7分)
  • 17:00
  • 退勤

良かったこと・学んだこと

会社設立と同時に入社して13年、会社や仲間と共に成長してきまし た。当社の自慢はなんといっても意見の出しやすさです。私は現 在、現場監督という立場で生産指示や人員管理、品質改善などを 行っています。ときに困難な状況もありますが、一人ひとりが意見 や改善案を出し合い、皆で乗り越えていくことにやりがいを感じま す。また、他部署との連携や社外の人とのコミュニケーションな ど、人との繋がりを大切にしながら頑張っています。

真面目で明るく積極性ある方が活躍していま す!

-My Style-

  • 1人でもくもく
  • チームで協力
  • 室内の仕事
  • 外出多目
  • 社内とやりとり
  • 社外とやりとり

奥山 美里さん総務課 係長

  • 出身校
  • 境高校
  • 勤続年数
  • 14年
  • 資格
  • 第1種衛生管理者
  • 趣味
  • 読書/子供と遊ぶ

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 出勤・ミーティング
  • 8:30
  • 事務作業
  • 10:00
  • 休憩(7分)
  • 12:07
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 事務作業
  • 14:53
  • 休憩(7分)
  • 15:00
  • 会議
  • 17:00
  • 退勤

良かったこと・学んだこと

会社設立時に事務職として高卒で入社しました。総務として社員の サポート全般を行っています。設立当初も現在も、自分たちで会社 を作り上げているという実感があり、非常にやりがいを感じていま す。自分たちの意見や改善案が仕事の成果に反映され、会社の成長 や発展に貢献していることがモチベーションアップにも繋がってい ます。また、私は産休・育休を経て職場復帰をしました。長く働け る制度も充実しています。

男女共に働きやすい職場を目指しています!

-My Style-

  • 1人でもくもく
  • チームで協力
  • 室内の仕事
  • 外出多目
  • 社内とやりとり
  • 社外とやりとり

フォトギャラリー

企業情報

  • 会社名
  • 茨城宝栄工業 株式会社
  • 所在地
  • 〒306-0223
    茨城県古河市上砂井266
  • TEL
  • 0280-91-0811
  • 設立
  • 2008年11月
  • 従業員数
  • 50名
    男性38名 女性12名
  • 資本金
  • 2,000万円
  • 事業内容
  • 自動車部品の製造
  • 売上高
  • 6.4億円(令和3年6月期加工高)
  • インターンシップ情報
  • 時期:随時受付中(1~5日間 ※希望に応じる)
    産業用自動車部品の生産加工を行うプログラム。 工場見学や作業体験を通して、価値あるモノづく りを体感してください!
  • 企業サイト
  • http://www.hoeikogyo.com ※外部リンク

この企業が気になったら