茨城日野自動車 株式会社
自動車

大型整備はプロの技 トラック・バスをトータルサポート!!
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県北
- 県央
- 県南
- 県西
- 鹿行
会社の特徴
日野自動車のトラックやバスを県内7拠点でトータルサポート
私たちは、日野自動車製トラック・バスの販売と整備を主とした日野販売会社40社の内の1社で、茨城県を担当するディーラーです。
ひたちなか支店・茨城支店(茨城町)・土浦東支店・守谷支店(常総市)・古河支店・岩瀬支店(桜川市)・鹿島支店の7拠点で、茨城県全域を網羅しています。
日本の物流の90%以上を占めているトラックは、私たちの多くのお客様の商売道具です。その商売道具が故障で止まるのは許されません。サービススタッフは、お客様の車両が故障で止まることなく、かつ十分に性能を発揮できるよう、定期点検等の予防整備を推進しています。また、従来の整備に加え、自動運転などの技術革新による最先端の整備スキルを獲得することが求められ、技術の進化と共に自動車整備士の役割はますます重要になってきます。
もちろんトラック・バスを販売する営業スタッフや部品スタッフ、事務スタッフもそれぞれの役割を担いながら、支店一体となってお客様をサポートしています。


ゼロから技術や知識を学ぶ教育・研修プログラム
日野自動車の基本理念は「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」。その世界と未来に貢献できるスタッフを育成するために充実した教育・研修プログラムを用意しています。入社後に新入社員全員が集合し、新人基礎研修を実施します。社会人に求められる規律を確認し、日野自動車の歴史やトラック・バスの知識を学びます。その後は配属先に分かれ、サービス部門は車両の構造や作動、車検整備や定期点検を、部品部門は部品の入出庫や倉庫内現品の管理のスキルを学び、ゼロから技術や知識を習得します。


商用車ディーラーならではの休暇制度
カーディーラーというと、土日は休めない、友達と予定が合わないというイメージがありますが、茨城日野自動車は違います。日曜祝日に加え、第2・第4土曜も全社休業日となっています。また、夏季休暇や年末年始休暇は7~9日の連休があり、一方でシフト休として平日も土曜もお休みを調整することができます。この休暇制度はオンオフのメリハリを持って働けるという声が多く、ワークライフバランスが充実できると好評です。
先輩インタビュー

櫻井 瞬央 さん部品部門
- 出身校
- 藤代紫水高校
- 勤続年数
- 3年
- 趣味
- 自然の中で過ごす
- 性格
- 真面目
タイムスケジュール
- 8:50
- 出勤/朝礼
- 10:00
- 接客/発注
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 仕入れ
- 16:00
- 在庫管理
- 17:20
- 終礼/退勤
どんな仕事をしていますか?
お客様から注文された部品の発注、配達をしています。トラックやバスは数え切れないほどのパーツが使用されますが、倉庫のスペースは限りがあり、在庫が多すぎても少なすぎてもいけません。例えば、冬はバッテリーが上がりやすく注文が多いなど、年間の流れをイメージしながら、必要数に応じて在庫管理をしています。

間中 晴彦 さんサービス部門
- 出身校
- 坂東総合高校
- 勤続年数
- 4年
- 資格
- 3級整備士
- 趣味
- バスケットボール/スポーツ観戦
タイムスケジュール
- 8:50
- 出勤/朝礼
- 9:00
- 一般整備
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 車検整備
- 17:20
- 終礼/退勤
この仕事のおもしろいところは?
作業内容が毎日変わるところです。同じような作業であっても、車によって使用する工具や手順、気を付けるポイントが違うので、仕事をこなすほど新しい技術や知識を身につけることができて面白いです。ゼロからのスタートでしたが、優しく親身になってくれる先輩達が丁寧に教えてくれるのも当社の良さです。

鈴木 菜々美 さん支店事務部門
- 出身校
- 水海道第二高校
- 勤続年数
- 6年
- 資格
- Word文書処理技能認定試験
- 趣味
- 音楽鑑賞/ゲーム配信の鑑賞
タイムスケジュール
- 8:50
- 出勤/朝礼
- 9:00
- 勤怠管理/経理事務処理
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 事務処理
- 15:00
- 銀行
- 17:20
- 終礼/退勤
どんな仕事をしていますか?
主に勤怠と経理関係の事務処理や雑務などの仕事をしています。午前中に支店に在籍する社員の出勤・退勤時間に間違いがないか確認して、経理関連の書類をまとめます。午後は、午前中にやり残した仕事や事務処理を行い、夕方には銀行や郵便局に行ったりするなど、さまざまな業務を行なっています。
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 茨城日野自動車 株式会社
- 所在地
- 〒311-3116
茨城県東茨城郡茨城町長岡3524-2 - TEL
- 029-292-8200
- 設立
- 1953年5月
- 従業員数
- 286名
男性261名 女性25名 - 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- 日野自動車製トラック・バスの販売並びに整備、日野純正部品及び各種用品販売、中古車販売、損害保険代理店業務
- 売上高
- 154億円(2024年3月期)
- saiyou@ibaraki-hino.co.jp
- 企業サイト
- https://www.ibaraki-hino.co.jp/ ※外部リンク