北つくば農業協同組合
金融・卸売・小売・その他

JAグループの一員として地域農業の発展に取り組んでいます
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県西
代表者インタビュー
食と農とくらしを明日へつなぐ 職員第一の環境づくりを
北つくば農業協同組合は、平成5年に誕生した3市にまたがる広域農業協同組合です。
当JAは「農業者の所得増大」「地域とくらしを豊かにする協同組合の実践」「JA自己改革を実現するための組織・事業基盤の拡充」運動を継続・深化させるとともに、「食料・農業・JAへの理解醸成」を加えた4つの運動を展開し、地域の農業とくらしへの貢献に向けて全力で取り組んでいます。
現在、「食と農とくらしを明日へつなぐ」をスローガンに、一大食料生産基地としての地位向上を図っています。農家と未来の担い手をつなぐ「新規就農者支援トレーナー制度」を整備し、組合員、利用者、地域の皆様の幸せを願った事業活動を進めてまいります。
また、当JAは差別やハラスメントのない職場を実現するため「シトラスリボンプロジェクト」を発足させました。オリジナルバッジの着用や多様性を尊重した経営の実践、充実した休暇制度やフレックスといった柔軟な働き方の導入などを通じて、誰もが平等に機会を得られる環境づくりに取り組んでいます。

北つくば農業協同組合 代表理事組合長川津 修
令和6年4月に代表理事組合長に就任。現在は水稲を3.5ヘクタール生産。JA全農で経済事業を通じてJA運動に携わる。信条は「積極的現場主義」(現場に全ての課題と解決策はある)。
会社の特徴
充実の内部研修・資格取得制度でキャリアアップを目指そう!
各部門では研修、キャリアアップ制度を実施。本人の希望と適性を考慮し、各事業の担当者として配属します。総合事業を支える職員として成長してもらうため、定期的にJOBローテーションを行います。そしてOJTや各種研修制度により、地域農業に貢献できる人材育成を目指しています。
採用1年目には先輩職員がマンツーマン指導を行う「新人指導員制度(メンター制度)」により、業務指導だけでなくプライベートなことも気軽に相談できる体制を整えています。


先輩インタビュー

野澤 愛海 さん下館支店 信用課 信用係
- 出身校
- 鬼怒商業高校
- 勤続年数
- 1年
- 資格
- 第一種証券外務員/JA職員資格認証(初級)
- 趣味
- 音楽鑑賞
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/朝礼
- 9:00
- 接客
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 接客
- 15:00
- 事務処理
- 17:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
窓口担当者として貯金、為替、公金収納代理などの業務を行っています。業務は多岐に渡りますが、先輩の皆さんにサポートいただきながら取り組んでいます。職場の環境がとても良く、未経験でも1年続けられたのは間違いなく周囲の方々のおかげですね。地域に貢献したいと思って就職しましたが、実際にお客様から「ありがとう」と感謝の気持ちを言ってもらえると嬉しい仕事です。
-My Style-
- 専門的なスキル
- 柔軟性
- 正確性

染野 琴美 さん西部営農経済センター 経済課
- 出身校
- 結城第一高校
- 勤続年数
- 1年
- 資格
- ビジネス計算実務検定2級
- 趣味
- ダイヤモンドアート/ドライブ
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤
- 9:00
- 事務処理/窓口対応
- 13:00
- 昼休憩
- 14:00
- 配達/窓口対応
- 16:00
- 在庫管理/事務処理
- 17:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
農家の方々に肥料や農薬、各種資材、生活用品などを販売しています。私は事務所での窓口対応や電話対応、配送伝票の作成などが主な担当です。色々な方とコミュニケーションが取れるこの仕事は楽しく、やりがいも感じています。今後はお客様にもっと顔を覚えていただけるよう、配達や推進等で外出する機会を増やし、今まで以上に「明るく笑顔」をモットーに仕事に取り組みたいと思います。
-My Style-
- 1人で作業
- 専門的なスキル
- 社外とやりとり
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 北つくば農業協同組合
- 所在地
- 〒308-0051
茨城県筑西市岡芹2222 - TEL
- 0296-25-6600
- 設立
- 1993年2月
- 従業員数
- 606名
男性297名 女性309名
うち正職員321名 - 資本金
- 37億9,068万円
- 事業内容
- 販売事業、指導事業、利用事業、
購買事業、加工事業、信用事業、
共済事業、その他事業 - 売上高
- 145億1,524万円
- info@ja-kitatsukuba.or.jp
- 店舗一覧
- 【本店】
監査室 総務部 リスク管理室
信用部 共済部 営農経済部
【支店】
下館支店 下館南支店 協和支店 大和支店
真壁支店 明野支店 関城支店 結城支店
結城南支店 岩瀬支店
【営農経営センター】
東部営農経済センター 西部営農経済センター
中部営農経済センター
【事業所】
資産管理センター ローンセンター 農機センター
自動車センター 旅行センター 子育て支援センター
【直売所】
きらいち筑西店 きらいち結城店 協和直売所
【その他】
米穀保管倉庫…12施設 穀類乾燥調製施設…8施設
野菜集出荷所…6施設 選果場(梨・トマト・きゅうり)…5施設 - 企業サイト
- https://www.ja-kitatsukuba.or.jp/ ※外部リンク