関東鉄道 株式会社
バス・鉄道

人の笑顔を運ぶ地域のふれあいパートナー
- 会社見学OK
- 県央
- 県南
- 県西
- 鹿行
代表者インタビュー
地域社会の発展に貢献 信頼され愛される企業を目指します
当社は、大正11年(1922年)に設立し、まもなく100年目を迎えま す。地域の皆様と一緒に茨城を元気にしていきたいという思いを抱き、 永きにわたり、「地域社会の発展に貢献し、お客様から信頼され愛され る企業を目指す」という経営理念のもと、地域の皆さまの足として事業 を展開してきました。 鉄道やバスといった社会インフラを担う「責任感」と、安全な輸送と いう「使命感」を胸に、愛される企業づくりを目指し、社員一丸となっ て日々業務に取り組んでいます。人命を預かる仕事は非常に責任の重い 仕事ではありますが、地域には必要不可欠で誇りのある仕事だと思って おります。 東京オリンピック・パラリンピックが開催される事となり、当社の事 業エリアであるカシマサッカースタジアムがサッカーの競技会場となり ます。国内外からたくさんのお客様をお迎えするこの機会に、当社も交 通運輸業の基本である安全を最優先とし、おもてなしの心で安心・快適 な輸送サービスの提供に努めてまいります。

代表取締役松上 英一郎
趣味は、国内の温泉旅行(酒蔵巡り)と映画鑑賞(特にアクショ ン映画)。グループ会社の関鉄観光(株)で主催している旅行先はす べて訪れています!座右の銘は、「為せば成る、為さねば成らぬ何 事も、成らぬは人の為さぬなりけり」。一見難しいと思われることで も諦めることなく、日々強い信念や志をもって取り組んでいます。
会社の特徴
安全な輸送を行うためにしっかり管理を行います
茨城県中南部~鹿行エリアを運行する一般 路線バスから、深夜バス、高速バス、企業や 学校の依頼を受けてのチャーターバスまで、 7営業所、2車庫営業所を拠点に運行してい ます。運転士は安全運転を心がけてお客様を 快適に目的地へ運びます。始・終業時の運転 士の点呼をするのは運行管理者の大事な仕 事。運転士の体調管理から安全運転指導、乗 務割の作成を行う運行管理者は毎日の安全な 運行を支えるスペシャリストなのです。ス ムーズで安全な輸送のために、それぞれの持 ち場できっちり役割を果たします。


社員の活躍をサポートする制度も充実しています
社員の能力向上と豊かな人間性育成のために、 積極的に教育訓練を実施しています。鉄道運転 士、運行管理者など業務に必要な資格の取得も支 援します。高校を卒業し、バス運転士を目指す社 員のため「養成バス運転士制度」を導入。大型二 種免許を取得するための期間中、事務職や整備職 を経験し、路線バスの運行やバスの構造など幅広 く学んでいきます。

先輩インタビュー

𠮷澤 大雅さん水戸営業所 養成バス運転士
- 出身校
- 笠間高校
- 勤続年数
- 1年
タイムスケジュール
- 8:30
- 始業
- 10:00
- 電話応対・点呼
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 担当事務処理・電話応対
- 17:20
- 点呼・退勤
大型二種免許の取得に向け、接客や事務を学んでいます。
小学校の頃、バスを利用した時の運転士の笑顔と優しい対応が心 に残っていて、自分もそんな運転士を目指したいと思い、入社しま した。入社当初は、分からないことも多く、お客様からの問い合わ せに上手く対応できませんでしたが、先輩方が優しく、気軽に声を かけてくれるおかげで、自信がつき積極的に対応できるようになり ました。自分の成長を感じられて、これからも頑張ろうと思える環 境です。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 室内の仕事
- 外出多目
- 社内とやりとり
- 社外とやりとり

江橋 晃太さん土浦営業所 事務助手
- 出身校
- 茨城キリスト教学園高校
- 勤続年数
- 1年
- 8:30
- 始業
タイムスケジュール
- 10:00
- 点呼・収入日報作成
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 乗車券委託所訪問
- 17:20
- 点呼・退勤
バスが定刻通り、安全に運行できるようサポートしています。
宿直業務などの変則的な勤務やトラブルが起きた時の対応など、 入社当時は上手く対応出来ないことがたくさんありましたが、先輩 方に支えられ、経験を積んでいくことで少しずつ出来ることが増え たと思います。特にお客様から感謝の言葉をいただいた時は、自分 の成長と同時にやりがいも感じられる瞬間です。出来ないことは出 来るように、出来ることはもっと上手く出来るように、一歩ずつ成 長していきたいと思います。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 室内の仕事
- 外出多目
- 社内とやりとり
- 社外とやりとり
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 関東鉄道 株式会社
- 所在地
- 〒300-8555 茨城県土浦市真鍋1-10-8
- TEL
- 029-822-3710
- 設立
- 1922年9月
- 従業員数
- 1,020名(内 正社員732名)
- 資本金
- 5億1,000万円
- 事業内容
- 鉄道・自動車による一般運輸事業、土地建物の売買、賃貸業および建設業
28駅(常総線:25駅 竜ヶ崎線:3駅)
7営業所 2車庫営業所 - 売上高
- 108億8,600万円
- 企業サイト
- http://kantetsu.co.jp ※外部リンク