関東ビルサービス 株式会社
清掃・メンテナンス先

総合ビル管理とビルクリーニングのプロフェッショナル
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県央
会社の特徴
高い技術と信頼の品質をお客様に提供しています
私たちは創立以来総合建物管理およびビルクリーニングの専門会社として地域とともに歩んできました。官公庁の建物や金融機関、病院、工場、オフィスビルをはじめ、商業施設まで、身近な施設の管理や清掃を通して、施設を利用する地域の皆さまへ快適かつ安心な環境を創造しています。茨城県のビルメンテナンス業界における先駆者として培った実績と品質は高い評価を得ており、多くのお客様から信頼をいただいています。
清掃業務には大きく分けて、日常清掃と定期清掃の2種類があり、日常清掃はお客様施設に常駐して施設内の清掃をおこないます。定期清掃は床のワックスがけや窓ガラスの清掃等をおこないます。また、設備管理業務も清掃業務同様にお客様施設に常駐し、快適な環境作りのため、監視業務など様々な業務をおこなっています。近年は、ロボットの導入を積極的に進めるなど時代の変化にも柔軟に対応し、これまでの伝統を守るとともに今後の当社を担う社員の成長を応援し続けていきます。


きれいにするのは気持ちいい! 快適・安心な環境づくりを
業務のメインとなる日常清掃や設備管理の仕事は、ビルの管理人のようなイメージです。玄関や廊下、室内の清掃、設備機器の点検や不具合箇所の修理など、施設の利用者が快適に過ごせる環境づくりを担います。施設の規模などに応じて1名から数十名のチームを組んで業務にあたり、現場のリーダーとしてスタッフの指導や管理をおこなって、各現場の品質の向上を図っていくのが社員の役割です。当社では、技術だけでなくホスピタリティ精神も大切にするためサービス業の原点である小売業も展開し、シャトレーゼの運営を手がけています。


社員の成長をしっかりサポート働きやすい職場づくりも大切に
現在リーダーとして活躍する先輩社員の多くは、未経験からの入社です。まずは半年から1年間ほど現場で清掃や管理の業務をOJTで学び、技術や知識をみがくとともにスタッフとの信頼を築いていきます。業務に必要な資格は成長に応じて取得を推奨し、有資格者の先輩社員による実技テスト対策のサポートや取得時の費用負担、資格手当などで成長を応援します。また、毎年5月のキックオフミーティングや部内の懇親会などを開催し、コミュニケーションがとりやすく相談や質問もしやすい環境づくりも大切にしています。


先輩インタビュー

根本 恭志郎 さん清掃管理部
- 出身校
- 水戸葵陵高校
- 勤続年数
- 8年
- 資格
- 一級ビルクリーニング技能士/病院清掃受託責任者
- 趣味
- マラソン/ゴルフ/家族旅行
タイムスケジュール
- 9:00
- 出勤/ミーティング
- 10:00
- 現場巡回(日常清掃・定期清掃)
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 現場巡回(顧客訪問等)
- 15:00
- 事務処理(報告書・勤務予定表)
- 18:00
- 退勤
Q. この仕事のおもしいところは?
清掃の仕事は、ただ汚れを落とすだけでなく、施設を利用する方へ快適な環境を提供できるやりがいや、お客様から「きれいになった」「ありがとう!」と喜んでいただけることが大きな魅力です。また、管理者として現場のチームをまとめ、スタッフの成長を実感できることもこの仕事のおもしろさのひとつです。

村岡 翔也 さん清掃管理部
- 勤続年数
- 8年
- 資格
- ビルクリーニング技能士二級/病院清掃受託責任者
- 趣味
- ゲーム/アニメ/映画鑑賞
- 性格
- ポジティブ
タイムスケジュール
- 7:30
- 出勤/清掃業務
- 9:00
- 事務処理
- 10:00
- 清掃業務/巡回点検
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 事務処理/資器材管理
- 15:00
- 清掃業務
- 16:30
- 退勤
Q. どんな仕事をしていますか?
もともと掃除が好きで、「好き」や「得意」を仕事にできることに魅力を感じて入社しました。未経験での入社でしたが、モップの持ち方から指導していただき、現在は総合病院を担当しています。日々の清掃では、職員や利用者の皆さんが気持ちよく利用できるよう心を込めて清掃し、感謝の言葉やお手紙をもらうこともあります。

大川 仁菜 さん清掃管理部
- 出身校
- 那珂湊高校
- 勤続年数
- 1年
- 趣味
- 音楽鑑賞
- 性格
- マイペース
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/朝礼
- 8:30
- 清掃作業(床・トイレ)
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 清掃作業(ゴミ回収・巡回清掃)
- 16:30
- 片付け/道具の整理/業務報告
- 17:00
- 退勤
Q. 入社のきっかけは何ですか?
高校時代、大型フェリーの船内清掃のアルバイトをしたことがきっかけで、汚れを落としてきれいにする清掃の仕事にやりがいを感じて入社しました。チームの仲間と声をかけ合いながらテキパキと清掃し、きれいにしていく感覚がとても好きです。年上のスタッフが多く、あたたかく接してくれる雰囲気にも居心地の良さを感じます。
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 関東ビルサービス 株式会社
- 所在地
- 〒310-0851
茨城県水戸市千波町1795-1 - TEL
- 029-241-6311
- 設立
- 1969年12月
- 従業員数
- 400名(パート・アルバイト含む)
男性130名 女性270名 - 資本金
- 2,400万円
- 事業内容
- ビルや商業施設等の清掃、設備管理、
保安・警備業務、アシスト業務、シャトレーゼ事業など - 企業サイト
- https://www.kantobs.co.jp/ ※外部リンク