株式会社 白興(白興グループ)

リネンサプライ

ホーム > 企業情報 > 株式会社 白興(白興グループ)

中型免許が取れる『育成コース』あり!
どこよりも笑顔と元気で明日への活力をお届けする

  • 会社見学OK
  • 県南
  • 茨城県外

会社の特徴

清潔で健康的な環境づくり「トータルアメニティサプライ」

創業65年を迎える白興グループ。リネンサプライ、ユニフォームレンタル、介護用品レンタルなどのサービスを通じて、清潔で健康的な生活環境づくりをお手伝いする「TOTAL AMENITY SUPPLY」を提供しています。
当グループは関東を中心に8工場、3営業所を運営中。この守谷工場ではリネンの洗濯から仕上げ、お客様への配送までを行っています。目指すは業界No.1の顧客対応力。常にお客様を想い、笑顔で各地に自慢のサービスを届けています。

茨城県南エリア都内を中心に当社製品を届けています
お客様に感動してもらうことがやりがいです

「ルートサービス」の仕事 多彩なキャリアプランも

リネンサプライ事業の重要な役割を担うのが、お客様と直接顔を合わせてサービスを提供するルートサービススタッフです。お客様のもとへリネン商品をお届けするのと同時に、使用済みの商品を回収し工場に届けます。
白興グループには、他にも生産管理、仕上工程、機械メンテナンス、サービスサポーターなど、多彩な仕事がたくさん。入社後に自分のやりたいことや得意なことを見つけることが可能です。

ふわふわで使いやすいリネン素材の商品を中心に扱っています

独自の社員を支える制度 資格取得も積極的にサポート

守谷工場では、新入社員の皆さんが安心して働ける環境を整えるため、「メンターメンティ制度」を導入しています。これは、年齢の近い先輩社員が仕事のことだけでなく人間関係や生活面での不安や悩みを聞いて精神的な支えとなる制度。ケアする側の先輩社員に対しても研修を行うことで、新人だけでなく中堅社員の教育もしっかりとフォローします。その他、社内研修、勉強会、安全のための運転や車に関しての講習・技能など多くの学ぶ機会と、評価する制度があります。

【中型免許不要の「育成コース」】
「育成コース」とは、ルートサービススタッフとしてデビューするための特別な育成プランです。働きながら中型免許を取得できます。ルートサービスとしてデビューできれば収入も大幅アップ!もちろん免許取得の費用は会社が負担します。

スタッフ同士の仲がよく打合せも和やかでスムーズ
明るく気さくな先輩が多くアットホームな職場です

作業改善でより働きやすい環境 社員の声が届く職場

昨今、課題となっているドライバー問題、働き方改革についても当社は積極的に取り組んでいます。例えば重いリネン類の運搬、回収の効率化などの作業改善を徹底的に図り、取引先であるお客様にもご理解・ご協力いただいています。それによってルートサービススタッフの体力的、時間的負担の軽減が実現。その分、お客様へは誠意を込めたサービスと品質で還元しています。多様性の時代、誰もが自分のやりたい仕事を自由に選べる環境を整え、手厚い福利厚生を備え、頑張るスタッフを全力で応援する仕組みが当社にはあります。

先輩インタビュー

染谷 知宏 さんルートサービス

  • 出身校
  • 板東清風高校
  • 勤続年数
  • 2年
  • 資格
  • 中型自動車運転免許
  • 趣味
  • ゲーム/キャンプ

タイムスケジュール

  • 4:30
  • 出勤/午前便出発
  • 8:30
  • 午前便帰社
  • 9:00
  • 午後便出発
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 14:00
  • 午後便帰社
  • 15:00
  • 事務作業/退勤

この仕事のおもしろいところは?

毎日、同じルートで仕事をしているため効率よく作業を進めるための考え方や工夫が、自然と身につきました。ホテルの場所や納品・回収に慣れることで仕事がスムーズになり、時間の管理やルート選びのベストな方法を見つけることができます。また、決まった訪問先なのでお客様との関係性も深まり、安心感や信頼が生まれ仕事を楽しく、円滑に進めやすくなっていくのも面白いところです。

-My Style-

  • 1人で作業
  • フィールドワーク
  • 柔軟性

為我井 翔 さん選別

  • 出身校
  • 守谷高校
  • 勤続年数
  • 1年
  • 資格
  • 漢字検定3級/ニュース検定3級/空手初段
  • 趣味
  • ゲーム

タイムスケジュール

  • 7:00
  • 出勤/ミーティング
  • 8:00
  • 生産作業
  • 11:00
  • 昼休憩
  • 12:00
  • 生産作業
  • 18:00
  • 退勤

どんな仕事をしていますか?

「選別」という部署で、ホテルでお客様が使用したリネンを種類ごとに仕分ける作業をしています。分類されたリネンが生産部署の工程に流れるので、間違えないように注意しながら仕分けをしています。今後はルートサービススタッフとして働くので、工場での作業や学んだ知識を強みとして生かせるよう、いろいろな部署で経験を積みながら中型免許取得に向け頑張っていきたいと思います。

-My Style-

  • 専門的なスキル
  • アイデアを出す
  • 正確性

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 白興(白興グループ)
  • 所在地
  • 〒302-0110
    茨城県守谷市百合ヶ丘1-2424
  • TEL
  • 0297-45-2399
  • 設立
  • 1961年12月
  • 従業員数
  • 49名
    男性47名 女性2名
  • 資本金
  • 5,000万円
  • 事業内容
  • リネンサプライの配送
  • Email
  • k.yoshida@hakkogroup.jp
  • 企業サイト
  • https://www.hakkogroup.jp/ ※外部リンク

この企業が気になったら