コンドーテック 株式会社
卸売・製造

建設や環境関連資材で日本のインフラを支える商社
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県西
- 茨城県外
代表者インタビュー
製販一体となった企業活動で日本の社会づくりに貢献
私たちコンドーテック株式会社は、メーカー機能を持つ商社として建設資材をはじめ、環境・インフラ関連資材の供給を通して、社会インフラを支えている会社です。国内では北海道、茨城、滋賀、福岡の4ヶ所に工場があり、地域密着型の販売体制のもと、商品や製品の供給に努めています。
特に関東や東北地域をカバーする関東工場は、事業所内に製造部の関東工場、営業部の結城営業所、鉄構営業部の北関東支店、業務部の関東物流センターの4拠点が併設された拠点。ここでは製販一体となった企業活動をしているのが特徴で、工場内では耐震補強部材である「建築用ターンバックル」、建築物を地面と締結する「アンカーボルト」等を主に建設資材を製造して、関東地区、東北地区、東海地区にある建築業者様に供給しています。
全従業員が安全で安心できる環境の中で、お客様から信頼される品質の製品を提供することにより、市場からの信頼と満足を得ることで更に企業価値を高め、社会づくりにより多く貢献することを続けていきます。



関東工場長郷 貴博
1974年生まれ。入社後は、品質管理、設備保全、生 産 技 術を経 験し、2021年に現職就任。何事も過度やムリは禁物。誰もが活躍できる職場づくりに取り組む。
趣味はバドミントン。
会社の特徴
商社とメーカーの両面を持つ東証プライム上場企業!
東証プライム上場企業のコンドーテックは、主に建設資材を製造するメーカーや商品を運ぶ物流事業も展開する商社です。つまり、「商社」と「メーカー」としての2つの顔を持つ会社。主な取扱商材は建設資材で、様々な業界に5万点以上の製商品を供給し、日本のインフラを支えています。
様々な建設資材を製造し、物流センターを兼ね備える関東工場だけでなく、国内外の拠点も豊富。仲間と互いに切磋琢磨しながら、どんどん新しいことに挑戦し、キラリと光る個性を発揮できる場があります。


有給休暇取得目標は年14日! 働きやすい職場環境
ワーク・ライフ・バランスの実現を目指しているコンドーテック。その取り組みの一環として、年間14日間の年次有給休暇の取得目標を掲げています。
初年度から付与日数の7割取得を推進し、入社4年以降の社員は会社全体で平均13.6日を取得。仕事もプライベートも両方充実させ、心と身体の健康を保つためのサポートをしています。
また、産休・育休取得者の職場復帰率は100%(2022年度)で、男性社員の育休取得率もアップ。時代の変化に積極的に向き合い、社員が伸び伸びと働きやすい職場環境づくりを進めています。

先輩インタビュー

向田 玄希さん関東工場
- 出身校
- 鬼怒商業高校
- 勤続年数
- 8年
- 資格
- 溶接・玉掛け/クレーン/フォークリフト
- 趣味
- 釣り・アウトドア
タイムスケジュール
- 8:20
- 出勤・ミーティング
- 8:30
- 溶接作業
- 11:30
- 昼休憩
- 12:20
- 溶接作業
- 17:10
- 退勤
仕事の面白いところは何ですか?
駅やグラウンドのネットなど身近な建築物を支える「ブレース」の溶接を通じて、社会との繋がりを実感しながら、知識や技術を身に着けることができます。たくさんの人が利用する建築物に使用されるので、安心や安全を守る仕事にやりがいを感じ、毎日充実した社会人生活を送れていると感じます。


住谷 小央里さん北関東支店
- 出身校
- 実践学園高校
- 勤続年数
- 9年
- 資格
- フォークリフト/玉掛け・クレーン
- 趣味
- 茶道
タイムスケジュール
- 8:50
- 出勤・メール確認
- 9:00
- 電話対応/事務処理
- 12:00
- 昼休憩
- 12:50
- 電話対応/事務処理
- 16:00
- 見積作成/伝票確認
- 17:30
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
主に鉄骨加工業者からの注文を電話・FAX・メールなどを通じて、アンカーボル トやブレースの長さやネジの仕様の変更や打ち合わせをした後、当社の独自システムに入力する作業を行っています。その他にも見積もり業務や支店の在庫管理なども併せて担当して、製造から納品までスムーズにいくようサポートしています。


小林 美妃さん関東物流センター
- 出身校
- 結城第二高校
- 勤続年数
- 1年
- 趣味
- 貯金・ネイルアート
- 性格
- 几帳面・温厚
タイムスケジュール
- 8:50
- 出勤
- 9:00
- 当日分出荷指示/送り状作成
- 12:00
- 昼休憩
- 12:50
- 送り状作成/仕入れ処理
- 15:00
- 当日入出荷分事務処理
- 17:30
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
各拠点からの注文をお客様の元へ正確に届けるため、倉庫作業員に出荷指示を出して、宅配便の送り状発行やトラックの手配をしています。また当日出荷分の事務処理、商品入荷時の仕入れ処理、配送にかかる送料などの経費の集計も担当。倉庫作業が回らない時は出荷手伝いをすることもあります。

どの部署も親切にアドバイスをくれる人ばかり。当社は働く人の良さも魅力です!
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- コンドーテック 株式会社
- 所在地
- 関東工場
茨城県結城市若宮8-45
本社
大阪府大阪市西区境川2-2-90 - TEL
- 0296-33-1281(関東工場)
- 設立
- 1953年1月
- 従業員数
- 733名
男性611名 女性122名 - 資本金
- 26億6,648万5千円
- 事業内容
- 建設資材をはじめとする環境・インフラ関連資材の製造・仕入・販売
- 売上高
- 661億円
- recruit7438@kondotec.co.jp
- 企業サイト
- https://www.kondotec.co.jp/ ※外部リンク