株式会社 ケーズキャリーサービス

配送

ホーム > 企業情報 > 株式会社 ケーズキャリーサービス

ケーズグループ品質で届ける 安全安心の配送と工事

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 県央
  • 県南

代表者インタビュー

家電の配送や設置、工事を行うケーズデンキのグループ会社

当社は、2022年4月より、ケーズホールディングスの完全子会社となり新たなスタートを切りました。
私たちの仕事は、ケーズデンキの各店舗でお買い上げいただいた家電製品の配送・設置や、住宅用のエアコンの取り付けなどの電気工事を行うことです。また、店舗にご来店されるお客様に気持ちよくご利用いただけるように、ケーズデンキ店舗の設備備品の修繕及び店舗周辺の環境美化・維持管理も行っております。
当社では、何よりも従業員のことを最優先に考え、気持ちよく安心して仕事に専念できる職場づくりに取り組んでいます。従業員が笑顔で楽しく充実した生活ができていなければ、お客様へ伝わる「本当の親切」が実行できません。
配送並びに工事という仕事は、家電製品をお客様のもとへお届けする最終プロセスです。お客様が、ケーズデンキで買ってよかったと満足していただけるよう、きめ細かな対応に努めてまいります。

取締役営業部長 兼 管理部長森岡 純

1980年茨城県生まれ。2001年に入社して、配送・工事・管理のそれぞれの部門を経験し、2021年に取締役に就任。趣味は自宅の大型水槽で楽しむアクアリウム。

会社の特徴

コミュニケーションを大切にする職場環境

新入社員の皆さんは、ケーズデンキの店舗でご購入いただいた冷蔵庫やテレビなどを、先輩社員と共に自社トラックに積み込み、お客様宅に向かいます。最初の一年間は助手として先輩社員に付き添って仕事を少しずつ覚えていき、知識や技術、接客トークなどを習得していきます。移動中のトラックの中でも、疑問点や不安なことに対して丁寧にアドバイスしてくれるので、安心して業務に取り組めます。
将来、電気工事士の資格を習得すれば、お客様宅の配線や照明、エアコンなどの設備工事ができ、多種多様な現場で活躍することが可能です。

冷蔵庫の配送・設置も先輩社員と一緒だから安心!

ケーズグループならではの手厚い福利厚生

ケーズデンキのグループ企業として、従業員にとって働きやすい環境がたくさん用意されています。
一例をあげると、お子さんが小学校を卒業するまで時間短縮勤務ができる「育児短時間勤務制度」、傷病や家族の介護の際に利用できる「積立有給休暇制度」、会社の株式に投資できる「従業員持ち株会制度」、一時間単位で有給休暇を取得できる「時間単位有給休暇制度」、私傷病で休業しても安心して職場復帰ができるよう支援を行う「職場復帰支援制度」など、ワークライフバランスをサポートする制度が充実しています。当社では仕事も育児も熱心に取り組みたい男性社員が現在、育児休業を取得中です。

国土交通省から働きやすい職場認証二つ星に認定されました!
安全に優れた事業所の印である 「Gマーク」を取得

先輩インタビュー

大場 勝美 さんひたちなか営業所 所長

  • 出身校
  • 那珂湊高校
  • 勤続年数
  • 26年
  • 資格
  • 第二種電気工事士/高所作業車運転/運行管理者(貨物)
  • 趣味
  • サウナ/映画鑑賞

タイムスケジュール

  • 9:00
  • 出勤/朝礼
  • 10:00
  • 配送/工事/業務管理
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 配送/工事/業務管理
  • 16:00
  • 事務処理
  • 18:00
  • 退勤

どんな仕事をしていますか?

配送・工事業務の管理を中心に行っています。入社時は資格も実務経験もありませんでしたが、会社の支援もあり、実際の現場を経験しながら様々な資格を取得する事が出来ました。この会社には実務経験を活かして業務の幅を拡げていける環境が揃っています。自身のスキルアップを日々実感できる職場です。

大関 隼一 さんひたちなか営業所 配送

  • 出身校
  • 霞ヶ浦高校
  • 勤続年数
  • 5年
  • 趣味
  • 映画鑑賞
  • 性格
  • マイペース

タイムスケジュール

  • 9:00
  • 出勤/朝礼
  • 10:00
  • 配送開始
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 配送再開
  • 16:30
  • 配送センターで荷降し/積み込み
  • 18:00
  • 退勤

どんな仕事をしていますか?

お客様がご購入された家電製品の配送、設置業務を行っています。スムーズな搬入や設置、丁寧な作業はもちろんのこと、お客様とのコミュニケーションを最も大切に考えています。身だしなみや礼儀といった基本的なことだけではなく、家電の商品知識を日々勉強し、お客様目線での操作説明、ご質問への迅速な対応に備えています。

佐藤 諒 さんひたちなか営業所 配送

  • 出身校
  • 多賀高校
  • 勤続年数
  • 1年
  • 趣味
  • ドライブ/料理
  • 性格
  • 明るく温厚

タイムスケジュール

  • 9:00
  • 出勤/朝礼
  • 10:00
  • 配送開始
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 配送再開
  • 16:00
  • 事務処理/積み込み
  • 18:00
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

主に最新のTV、冷蔵庫、洗濯機を扱っていますが、現場でお客様に操作方法を説明している内に自然と製品に詳しくなれるのが面白いです。お客様宅によって搬入経路、設置環境が違うのでチームメンバーと意見を出し合って最善の方法を見つけ出します。設置後のお客様の「ありがとう」がやりがいに繋がる仕事です。

フォトギャラリー

  • 運転のしやすいオートマ車が活躍!

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 ケーズキャリーサービス
  • 所在地
  • 【ひたちなか営業所】
    〒311-1252
    茨城県ひたちなか市部田野3008

    【土浦営業所】
    〒300-0066
    茨城県土浦市虫掛3476-2 B101
  • TEL
  • 029-219-5583【ひたちなか営業所】
  • 設立
  • 1995年9月
  • 従業員数
  • 50名
    男性46名 女性4名
  • 資本金
  • 950万円
  • 事業内容
  • 家電配送事業、電気工事業、営繕事業
  • 売上高
  • 12億9,800万円
  • 企業サイト
  • https://kscs.ksdenki.co.jp/ ※外部リンク

この企業が気になったら