株式会社 ナオイオート
自動車販売・整備

車販売から メンテナンス・保険まで トータルコーディネート
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県央
- 県南
- 県西
会社の特徴
目指しているのは、地元のお客様に 一番愛される「地域一番店」
私たちの経営理念は「いいものを大
切に真心込めてできるだけ安く車を
通じて生涯のお付き合い」です。時代
の流れにともない中古車から未使用
車へと扱う商品が変わっても、この経
営理念を忘れず、お客様が安心してご
利用いただける高品質の商品とサー
ビスを、地域最安値の価格でご提供で
きるよう心がけています。
車販売だけでなく、車検・鈑金・保
険・中古パーツ、そして福祉車両を含
めた介護ビジネスまでも取り揃える
ことにより、お客様とは一生涯にわた
り、お付き合いいただける体制を整え
ております。


働く社員にとっても地域一番の企業 を目指しています
社員には会社からの補助があり、入 社後にさまざまな資格取得をする事 が出来るので、自分の得意な分野での びのびと成長ができます。また地域一 番店を目指す当社は地元出身者も多 く、和気あいあいとした社風も大きな 特徴です。

ナオイオートSDGs宣言 ナオイの森ECOプロジェクト
車というCO2を排出する商品を扱ってい
る企業の責任として、環境を守るために出来
ることはないだろうか?子どもたちの将来に
少しでも役立つことが出来ないか?そんな思
いから茨城県緑化推進機構が推進する「企業
の森づくり」という森林環境貢献活動に参加
し、「ナオイの森」の活動が始まりました。
地域貢献というテーマに沿い、茨城県内の
小学校と協力し、植樹や間伐材を使用した
ウッドテーブル・イスの寄贈など、豊かな緑
の環境を届けています。


車の知識がなくても スタートできる環境です
「車のことは詳しくないけど大丈夫かな・・・」と不
安に思われるかもしれませんが、当社は業界未経験
者も多く入社する会社です。ナオイオートではメカ
ニックでもフロントでも、職種に応じてマニュアル
を用意。どの部署も先輩が丁寧に教えてくれる環境
が整っているので、仕事をしていくうちに自然と車
の知識も身についていきます。
近年は高卒で入社するスタッフも多く在籍して
います。同じ目線に立つ先輩に教わりながら成長し
ていくことができます。

先輩インタビュー

中根 幸紀さんコバックR6号取手店 サービスメカニック
- 出身校
- 霞ヶ浦高校
- 勤続年数
- 6年
- 資格
- 2級自動車整備士
- 趣味
- 車でドライブ
タイムスケジュール
- 8:45
- 出勤/朝礼/掃除
- 9:00
- 開店/整備点検(入庫)
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 整備点検
- 15:00
- 休憩
- 15:30
- 整備点検(出庫)
- 17:30
- 片付け/清掃
- 18:00
- 退勤
入社のきっかけは何ですか?
整備の専門学校への進学と迷いましたが、 実際の現場で学びながら資格取得できる環 境に惹かれ入社しました。先輩方の熱心な 指導で資格取得以上の知識が身につき、感 謝しています。お客様とのコミュニケー ションも取れるようになって成長を感じら れ、やりがいにつながっています。現在自動 車検査員資格を目指して勉強中です!


髙橋 瑞希さんコバック水戸吉田店 サービスフロント
- 出身校
- 那珂湊高校
- 勤続年数
- 4年
- 資格
- Excel表計算処理技能認定2級
Word文書処理技能認定試験2級
珠算・電卓実務検定3級 - 趣味
- 映画鑑賞・ライブに行くこと
タイムスケジュール
- 8:45
- 出勤/朝礼/掃除
- 9:00
- 開店/来客/電話対応
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- TELフォロー
- 15:00
- 休憩
- 15:30
- 来客/電話対応
- 18:00
- 退勤
仕事の面白いところは何ですか?
来店されたお客様に、笑顔で接客すること を心がけています。「笑顔が気持ちいい ね!」や、「ありがとう!」とお客様から 声をかけていただけると嬉しく、やりがい を感じられます。様々なお客様がいるので もっと対応力が必要だと感じています。高 校時代に授業で店舗業務の実務を経験した ことを活かし、これからも頑張ります。


竹林 敦さんボディショップ土浦中貫 鈑金塗装メカニック
- 出身校
- 石岡第一高校
- 勤続年数
- 3年
- 資格
- 自動車車体整備士
- 趣味
- ドライブ
タイムスケジュール
- 8:45
- 出勤/朝礼/掃除
- 9:00
- 鈑金修理/コーティング
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 鈑金修理/コーティング
- 15:00
- 休憩
- 15:15
- 納車/工程確認/片付け
- 18:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
主に納車前の磨きやコーティング、展示車 やお客様のお車の軽鈑金修理を行っていま す。軽鈑金はバンパーの修理やドアのえく ぼなど、小さなキズやヘコミの修理が多い です。また、パテ研ぎという難しい工程が ありますが、先輩方が優しく教えてくれる ので勉強になりますし、作業するたびに成 長を実感できています。

努力をすればするほど、技術も 周りからの評価も得られるのが やりがいです!
企業情報

- 会社名
- 株式会社 ナオイオート
- 所在地
- 〒302-0017
茨城県取手市桑原680-1 - TEL
- 0297-71-5111
- 設立
- 1977年6月
- 従業員数
- 480名
- 資本金
- 5,000万円
- 事業内容
- 自動車販売、買取、車検、整備、鈑金
塗装、自動車保険・生命保険代理店業、カー用品・バイク用品販売・買取、
介護用品販売・レンタルおよび福祉リフォーム - 売上高
- 151億7,300万円
- 企業サイト
- https://naoiauto.jp/ ※外部リンク