沼尻産業 株式会社
運輸・倉庫

物流倉庫の新しい価値を つくばから
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県央
- 県南
- 茨城県外
代表者インタビュー
「社員は家族」 60年を越えても変わらぬ思い
当社は1962年につくば市で創業 し、2022年に60周年を迎えた総合物 流企業です。つくば市を拠点とし、 東京やシンガポールなど国境を越え て物流サービスを展開しています。 地元農家の方々が丹精込めて作っ た野菜や果物を市場に届けて欲しい という地域の願いのもと当社は生ま れました。また、地域の人々も雇用 し、社員全員が家族同様に幸せに なってほしいという一心で取り組ん でおり、企業規模が拡大した今でも 「社員は家族」という思いを一番大 切にしています。
100年企業を目指すために サステナブルな地域の未来創造へ
これから100年企業を目指す当社 の姿は「地域社会との共生」です。 現在、新たなビジネスコンセプト 「物流を軸に地域課題を解決する企 業」のもと、物流を超えた地域との 連携を図っています。地域の事業サ ポートや新たな雇用創出など、SDGs を基盤としたサステナブルな地域の 未来創造を通して、地域に貢献し続 けます。 物流を軸に新たな価値を築き、時 代を切り開く企業、それが沼尻産業 です。



代表取締役社長沼尻 年正
1995年3月に沼尻産業株 式会社取締役として就 任。2001年にNUMAJIRI SINGAPORE PTELED を設立し代表取締役社長 となる。
会社の特徴
モノを運んで暮らしを支える 運輸・倉庫の総合物流企業
物流とは、モノが売る人から買う人へ移動 する流れのことを指します。当社では物流に おける運輸・倉庫をメインとした総合物流事 業を扱っています。一般的な貨物だけでな く、精密機器等の搬送に対応できる高い技術 とシステムにより、お客様の大切な貨物を国 際品質保証規格(ISO9001)で運びます。 また、年間1,500本の輸出入品のコンテナ 輸送も行い、グローバル社会を支えていま す。さらに関東圏25カ所に及ぶ倉庫でお客 様に最適な物流拠点を提案し、日々モノの流 れを支えています。


人との関わりを育てる 長く安心して働ける会社へ
沼尻産業では、入社後に会社の歴史やビジネス マナーといった社会人の基礎を学ぶほか、各地の スタッフと関係性を構築できるように各センター にて現場実習を行います。また、社員の声から部 活動が始まり、コミュニケーションとモチベー ションの向上を目的として現在では14の部活動が 発足しております。このようにデジタル化が進ん でも、人と人との関わりを育てる企業です。 また、沼尻産業で働く女性の為の「ベイビー SMILE☆プロジェクト」や、会社に対する社員 個々の提案や改善内容がダイレクトに届く「社内 提案制度」など、長く安心して働ける環境も用意 しています。

先輩インタビュー

岩田 拓己さん食品3PLソリューション部
- 出身校
- つくば工科高校
- 勤続年数
- 3年
- 資格
- フォークリフト運転技能講習
- 趣味
- 音楽鑑賞・ドライブ
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤・荷受け
- 9:00
- 格納・振分け
- 12:30
- 昼休憩
- 13:30
- 出荷
- 16:00
- 15分休憩
- 16:30
- アソート
- 17:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
大手食品スーパーに届ける商品を倉庫で受取り、各店舗へ出荷する 作業を行っています。扱うものはドライ食品と呼ばれるお菓子や カップ麺、ペットボトル飲料などの食品です。主な担当は出荷です が、在庫の入荷や管理、配送の手配など多くの仕事があります。普 段卸しているスーパーまで行った際、自分が担当する商品を手に取 る方を見ると嬉しくなりますね。目に見えない部分で皆の暮らしを 支え、地域に貢献できるやりがいある仕事です。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 専門的なスキル
- マルチなスキル
- デスクワーク
- フィールドワーク

木之内 玲奈さん物流イノベーション部
タイムスケジュール
仕事の面白いところは何ですか?
お客様から依頼を受けた商品の発注、伝票処理などを主に行ってい ます。直接お客様や取引先様と電話でやりとりすることが多く、 「ありがとう」と一言頂けるだけでお客様の役に立てているんだと 実感し、同時にやりがいも感じることができます。また、現場作業 へ入ることがあり、事務業務だけでは学べないこともあって自分の 成長に繋がっていると実感しています。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 社内とやりとり
- 社外とやりとり
- リーダシップを発揮
- チームをサポート
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 沼尻産業 株式会社
- 所在地
- 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸783-12(本社)
- TEL
- 029-837-1501
- 設立
- 1964年6月
- 従業員数
- 325名 (男性201名、女性124名)
- 資本金
- 9,720万円
- 事業内容
- 食品3PL事業、アーカイブ事業、 ECソリューション事業、国際流通事業、 倉庫事業、物流アウトソーシング事業、 運輸事業、危険物保管業、情報システム
- 企業サイト
- https://www.numajiri.co.jp/ ※外部リンク