株式会社 ショウエイ

金属

ホーム > 企業情報 > 株式会社 ショウエイ

県北地域随一の 溶接技術を誇る 大型製缶メーカー

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 県北

代表者インタビュー

あらゆる板金製品を製造 心が豊かな人材を育てる会社へ

ショウエイは1975年に創業しまし た。創業当初は4、5人で始まり、現 在は50人を超えるまで成長してきま した。当社は、発電関連、産業機械、 食品生産設備関連の精密板金製品から 大型製缶品を製造しています。 経営理念は「誠実な生産活動を通 じて心豊かな人材を育てる」です。 ショウエイの使命は、お客様に心のこ もった製品を届けること。心を込めた 製品を作るには、社員一人ひとりの心 が豊かにならなければなりません。心 が豊かになるには、充実した毎日を過 ごすことが大切です。充実した毎日と は、自身の成長を感じ、他に必要とさ れていることを感じられる、そんな毎 日だと思います。充実した毎日を送れ るようにすれば、自然と心が豊かにな ると考えています。 ショウエイでは社員の心が豊かに なれるよう、研修、教育システムの充 実、部活動の推進、その他の行事にも 力を注いでいます。当社で働く人の心 が豊かになることによって、社会貢献 にも繋がっていきます。これからも、 社員と共に成長する会社を目指しま す。

精密な板金製品から 大型の製缶品まで幅広く製造
社員の人生が 充実できるよう サポートします

代表取締役庄司 剛

1969年9月15日生まれ。 高萩市出身。平成6年に 株式会社照栄製作所に入 社。平成13年3 3歳で代 表取締役に就任。体を動 かすことが好きで、趣味は ゴルフ、ボウリング、ス ポーツジム通い。ボウリン グでは300点のパーフェク トを2回経験。

会社の特徴

自慢の技術で製品をお届け 充実した研修プログラムも用意

当社は最大20tのクレーンをはじめ12基の クレーンを各建屋に設置し、大型製品を製 造。他にも板金加工やステンレス加工など、 様々な業界のお客様からの要望に確かな技術 と設備で応えています。 人材育成にも力をいれており、定期的な研 修により当社自慢の溶接技術と精密板金加工 技術を社員一人ひとりが身に付けることが可 能です。新入社員の教育も充実しており、入 社後に新入社員研修や他部署での現場実習を 受けられるので、基礎を一から学ぶことがで きます。

モノづくりの 面白さが詰まった 仕事です

若者の未来を応援します

茨城ロボッツU-15のユニフォーム胸スポンサー や茨城大学フォーミュラー部の支援など、地域に 向けた貢献活動も当社の大切な事業の一つ。地元 の高校の実習受け入れや会社見学なども積極的に 行っています。 若者の未来を応援することで当社自慢の「モノ 作り」の未来を盛り上げます。これからも人の繋 がり、地域との繋がりを大切にし、50年、100年 成長し続ける企業として邁進します。

3代目が Instagramを 更新中♪

先輩インタビュー

篠原 理香さん生産技術

  • 出身校
  • 多賀高校
  • 勤続年数
  • 7年
  • 趣味
  • バスケットボール/音楽鑑賞
  • 性格
  • マイペース

タイムスケジュール

  • 7:50
  • 出勤/朝礼/MTG
  • 8:00
  • 始業/プログラム作成
  • 10:00
  • 休憩
  • 10:10
  • プログラム作成
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 12:45
  • プログラム作成
  • 17:00
  • 終業

仕事の面白いところは何ですか?

普通科の高校を卒業したため、入社当時は 工業系の知識がゼロでした。しかし先輩方 が優しく教えてくださり、今では難しい形 状の製品プログラムも作れています。自分 が携わった製品の完成を見ると嬉しいで す。福利厚生も充実しており、女性でも活 躍できる職場ですし、社員同士は普段から 家族のようにやり取りしています。

自ら作ったプログラムで品物が 出来た時は感動しました

鈴木 隆我さん製缶/溶接

  • 出身校
  • 日立工業高校
  • 勤続年数
  • 2年
  • 趣味
  • ドライブ/動画投稿
  • 性格
  • 明るく活発/ムードメーカー

タイムスケジュール

  • 7:50
  • 出勤/朝礼
  • 8:00
  • 始業/作業開始
  • 10:00
  • 休憩
  • 10:10
  • 作業
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 12:45
  • 作業開始
  • 16:55
  • 清掃
  • 17:00
  • 終業

仕事の面白いところは何ですか?

入社後に学んだのは、自分を追い詰めず に、まずは覚えるよりも慣れることが大切 だということでした。部品が組み合わさ り、1つの製品へと形になる流れが見れる 点が楽しいです。どんどんチャレンジをさ せてもらえるので自分を磨くことができ て、やればやるほど技術・知識が身に付く 会社だと身をもって実感しました。

周りにも危険がないか、常に安 全を意識しています

川又 浩太朗さん製缶・溶接

  • 出身校
  • 高萩清松高校
  • 勤続年数
  • 1年
  • 趣味
  • 音楽鑑賞
  • 性格
  • マイペース

タイムスケジュール

  • 7:50
  • 出勤/朝礼/ラジオ体操
  • 8:00
  • 始業/作業開始
  • 10:00
  • 休憩
  • 10:10
  • 作業
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 12:45
  • 作業開始
  • 16:55
  • 清掃
  • 17:00
  • 終業

どんな仕事をしていますか?

現在は大型特殊車両の部品を製作していま す。入社前はどんな人がいるか不安でした が、仕事が始まると職場の方々が皆良い人 ばかりで安心したのを覚えています。最初 に色々な部署を体験させてもらえた上で配 属が決まったのも良かったです。夜勤もな く、未経験でも十分に活躍できるのがこの 仕事の魅力だと思います。


色々な仕事に挑戦できるので 成長したい自分にはぴったりです

フォトギャラリー

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 ショウエイ
  • 所在地
  • 〒319-1301
    茨城県日立市十王町伊師20-12
  • TEL
  • 0294-20-6088
  • 設立
  • 1975年9月
  • 従業員数
  • 53名
    男性45名 女性8名
  • 資本金
  • 3,000万円
  • 事業内容
  • 大型製缶溶接加工、精密板金加工、ステンレス加工、アルミ加工
  • 売上高
  • 8億4,000万円
  • Email
  • shouei-m@shoueigp.jp
  • 企業サイト
  • http://www.shoueigp.jp ※外部リンク

この企業が気になったら