医療法人 秀仁会 さくら日立
医療・介護

医療と介護で 日立市を支えて
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県北
代表者インタビュー
一人ひとりの「ゲスト」に 充実したサービスをご提供
さくら日立は1997年に開設以来、
20年以上にわたり、日立市の老健施
設として活動してまいりました。現
在、高齢化の急速な進行に伴い、環
境やニーズは複雑化・多様化してい
ます。住み慣れた地域で暮らし続け
られるために、さくら日立では、地
域社会から信頼していただける医
療・介護サービスの提供に努めてい
ます。
今後の時代にふさわしい医療と介
護を通し、開設以来「地域一番の施
設を目指して!」をスローガンに地
域密着で頑張っています。当施設で
は、心を込めたサービスを提供する
気持ちから、利用される方々を「ゲ
スト」と呼んでいます。私たちの仕
事はゲストの方々が日々、笑顔で元
気になっていくことに、やりがいと
幸せを感じられる素敵な仕事です。
また多職種が連携する仕事のために
専門性を発揮でき、お互いを高め合
える職場です。その中で、スタッフ
一丸となりゲストさんをお迎えして
いきます。



看護師長大貫 美砂子
1966年茨城県生ま
れ。
県立水戸看護専門
学院卒業後、
1988年
日鉱記念病院に入職。
2001年さくら日立入
職後は、介護支援専門
員の資格を取得し、
2016年看護師長に就
任。
会社の特徴
キャリアアップも応援中! それぞれが働きやすい場所へ
当施設では、スタッフがさらなる向上を目 指せるように、資格取得のためのバックアッ プ体制も確立しています。働きながら介護職 員初任者研修や介護福祉士へのスキルアッ プ、准看護師・正看護師などの資格取得も可 能です。 また、出産・育児などのライフスタイルの 変化に合わせて仕事と子育ての両立の実現を サポートするための体制をとっています。


地域に根ざした活動で 愛される施設へ
さくら日立では地元の小中学生の職場体験学習
や、お花見ドライブ、デザートバイキング・クリ
スマス会など様々なイベントを開催します。
また、地域貢献事業として、ゲストやご家族、
ボランティアスタッフ、地域の方々などを対象に
秋祭りや介護教室を実施し、地域住民の方々との
交流の機会を設けています。
開設から20年以上が経過した今、地域の方々に
安心して過ごして頂けるようサービスの提供に努
め、地域の中核的拠点となることを目指して活動
をこれからも続けていきます。

先輩インタビュー

阿部 皓稀さん介護福祉士
- 出身校
- 高萩清松高校
- 勤続年数
- 5年
- 資格
- 介護福祉士
- 趣味
- ドライブ
タイムスケジュール
- 9:00
- 出勤・申し送り
- 10:00
- レクリエーション
- 11:30
- カンファレンス
- 12:00
- 昼食介助
- 12:45
- 昼休憩
- 13:30
- おむつ交換・おやつ介助
- 17:00
- 夕食介助
- 18:00
- 退勤
良かったこと・学んだこと
高校で国家資格の介護福祉士を取ったこと が入職するきっかけでした。利用者様の状 態を良くするために多くのアプローチがあ ることがこの仕事の面白い点です。その人 に合ったやり方を提案しながらサポートし ています。今後は看護師の資格を取って、 今以上に自分ができる仕事の幅を広げてみ たいです。


齋藤 直樹さんリハビリテーション室
- 勤続年数
- 9年
- 資格
- 作業療法士
- 趣味
- 子供と遊ぶ
サッカー観戦 - 性格
- 温厚
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤・ミーティング/スクワット
- 9:30
- デイケア/リハビリ
- 12:00
- 昼休憩
- 12:40
- デイケア/リハビリ
- 14:30
- 訪問リハビリ
- 17:30
- 退勤
良かったこと・学んだこと
利用者様のからだが良くなるお手伝いをし て、その人らしい生活を取り戻す・近づけ ることにやりがいを感じます。ご自宅を訪 問し、生活に合ったリハビリを提供出来る ことが楽しさの一つでもあります。日々さ まざまな方と向き合う中、学んだのはあき らめないこと。仕事だけではなく、自分自 身の人生の勉強もさせてもらっています。


塩原 春菜さん看護部 デイケア
- 勤続年数
- 5年
- 資格
- 准看護師
- 趣味
- スポーツ(特にサーフィン)
- 性格
- 明るい
タイムスケジュール
- 9:00
- 出勤・バイタルサイン測定
- 10:00
- 処置・コミュニケーション
- 12:00
- ゲストさんの昼食の介助
- 13:00
- 昼休憩
- 14:00
- レクリエーション/コミュニケーション
- 16:00
- ゲストさん送り出し
- 17:00
- 退勤
良かったこと・学んだこと
病院と比べてゲストさんとのコミュニケー ションをとる時間が長いので、一人ひとり の個性を把握でき、その方々に合った寄り 添った看護・ケアを行えることが魅力だと 思います。また体調の変化を早期に発見し たり、必要な医療や介護サービスに繋げら れたときなどに、とてもやりがいを感じて います。

夢の看護師になれて楽しく頑 張っています!
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 医療法人 秀仁会 さくら日立
- 所在地
- 〒317-0077
茨城県日立市城南町1-1-11 - TEL
- 0294-22-8811
- 設立
- 1997年7月
- 従業員数
- 114名
- 資本金
- 事業内容
- 介護老人保健施設、短期入所療養介 護、通所リハビリテーション、訪問リハ ビリテーション、居宅介護支援事業所
- sakurahitachi@syujinkai-kh.or.jp
- 企業サイト
- https://www.syujinkai-kh.or.jp/sakurahitachi/ ※外部リンク