株式会社 トッパンプロスプリント 水戸工場

印刷

ホーム > 企業情報 > 株式会社 トッパンプロスプリント 水戸工場

最新の印刷技術で ふれあい豊かな暮らしに貢献

  • 会社見学OK
  • 県央

代表者インタビュー

国内外大手企業の日用品や 食料品のパッケージを製造

当社は1905年の発足以来、117年の 間、水戸市で操業しています。2004年トッ パングループの一員となり、国内外大手企 業の日用品、食料品などの紙パッケージ印 刷事業を展開し、お客様と共に新たな社 会課題の解決を進めております。 プロスプリントという社名には「お客様 や社会のProsperity(繁栄)のお役に立つ ことを目的に、あらゆるニーズをProspect (予見)し、的確な解決策をPrin(t 表現)す るProfessiona(l 専門家)集団であり続け る」という先人たちの思いが込められてい ます。

世界中の豊かな暮らしを支える 環境に優しい企業です

今後も、この事業を通じて、世界中 の人々の豊かな暮らしを支えると共 に、地域の発展に貢献していきます。 そして従業員が安全で、安心して明る く元気に活き活きと働ける環境づくり を積極的に進めていきます。 また、凸版印刷と一体となり、 TOPPAN Business Action for SDGsの もと、環境に配慮した紙パッケージ製 造の技術を進化させ、持続的な社会と 「社会的価値創造企業」の実現に向け 取り組んでまいります。

昭和天皇お手植え松
昭和天皇行幸記念碑

代表取締役社長五太代 真一

兵庫県姫路市出身。1985年凸 版印刷(株)に入社し、パッケージ 製造における生産管理本部長、 品質管理本部長を歴任。2017 年より㈱トッパンプロスプリント の常務取締役水戸工場長を 務め、2022年に代表取締役社 長に就任。趣味はゴルフと釣り。

会社の特徴

社内に食堂や診療所も! イベント盛りだくさん♪

工場には社員食堂があり、格安で、美味し い栄養バランスのとれた食事をとることがで きます。また、従業員の健康を預かる診療所 では産業医、看護師が一人一人の健康状態を 把握し、健康増進活動を行っています。 社内イベントにも力を入れており、新人歓 迎ボウリング大会、バーベキュー、幕張メッ セやさいたまスーパーアリーナなど大規模会 場で行うグループ対抗スポーツフェスティバ ルも実施しています。2020年度はグループ 対抗eスポーツ大会を実施し、オンラインで サッカーゲーム対戦などを行いました。

福利厚生も充実! 従業員へ様々な サポートがあります!
2019年実施 新人歓迎ボウリング大会

充実した研修制度

入社一年目は先輩社員がマンツーマンでサポー トする「ブラザー・シスター制度」により、会社 の環境にも早く慣れ、仕事をじっくり学べて安心 です。グループ専用の研修センターでは、仕事に 必要な安全、品質、技能やノウハウを集中的に学 べます。また、自己啓発やワークライフバランス の充実を支援する「チャレンジスクール」では、 1年に2つの通信教育講座を受講でき、業務に直 接関わる講座だけでなく、英会話やウクレレ、写 真など新たな趣味づくりも積極的に支援していま す。

先輩インタビュー

S.Oさん設備技術チーム

  • 勤続年数
  • 5年
  • 資格
  • フォークリフト運転技能者
  • 趣味
  • ドライブ/スノーボード/テニス

タイムスケジュール

  • 8:30
  • ミーティング
  • 9:00
  • 点検
  • 10:00
  • 事務処理
  • 12:00
  • 休憩
  • 13:00
  • 機械修理/メンテナンス
  • 17:30
  • 退社

良かったこと・学んだこと

印刷機などの機械メンテナンス、修理を担 当しています。大型の機械は初めて触れる ものばかりでしたが、先輩たちが丁寧に教 えてくれたため、少しずつ技能を身に付け られています。業務を通じて社会人として の心構えも学べ、失敗してもその先へつな がる経験となっています。現在はエネル ギー管理士の資格取得を目指しています。

知識なく入社しても新人に優し い環境のある会社です♪

M.Oさん総務部

  • 勤続年数
  • 4年
  • 資格
  • 珠算電卓検定(電卓)1級/簿記2級/ビジネス文書2級/情報処理検定ビジネス情報部門2級
  • 趣味
  • 温泉巡り/Instagramを見る

タイムスケジュール

  • 8:30
  • ミーティング
  • 9:00
  • 事務処理
  • 12:00
  • 休憩
  • 13:00
  • 事務処理/書類作成
  • 17:30
  • 退社

良かったこと・学んだこと

部署の皆さんは話しやすく、温かい雰囲気 で仕事ができています。今では製造現場の 方から備品や郵便物の扱い、社内ルールを 尋ねられたり、頼りにして頂くことが増え てきました。人前に出るのが苦手でした が、他部署や全国の事業所の方々と接する うちに、コミュニケーションに対しても自 信がつき、自分の成長を実感しています。

有名な凸版印刷のグループ会社 なので安心して入社しました

S.Kさん製造部オフ加工チーム

  • 勤続年数
  • 5年
  • 資格
  • 小型移動式クレーン運転技能者/リスニング英語検定2級
  • 趣味
  • ドライブ

タイムスケジュール

  • 8:30
  • ミーティング
  • 8:50
  • 機械清掃/点検
  • 9:00
  • 印刷業務
  • 12:20
  • 休憩
  • 13:20
  • 印刷業務
  • 20:15
  • 引継ぎ
  • 20:30
  • 退社

良かったこと・学んだこと

大型のオフセット印刷機の助手を担当して います。自分の仕事が製品の出来栄えに大 きく影響するため、ミスのないように気を つけています。印刷したパッケージの商品 が店頭に並んでいるのを見ると嬉しくなり ます。会社の野球部に所属しているのです が、プレーを通じて多くの先輩方とも仲良 くなれて、人脈も広がりました。


休日は愛車に乗ってリフレッ シュしてます!

フォトギャラリー

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 トッパンプロスプリント 水戸工場
  • 所在地
  • 〒310-0012
    茨城県水戸市城東1-6-1
  • TEL
  • 029-224-0111
  • 設立
  • 1999年1月
  • 従業員数
  • 255名
    男性215名 女性40名
  • 資本金
  • 1億円
  • 事業内容
  • 日用品、食料品のパッケージ製造
  • 本社
  • 〒135-0044
    東京都江東区越中島3-5-6
    TEL 03-5646-6222
  • 売上高
  • 72億円
  • 企業サイト
  • https://www.toppan-pp.co.jp/ ※外部リンク

この企業が気になったら