宇田川 株式会社
エネルギー

千葉、茨城のエネルギー産業を担って120年
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
- 茨城県外
代表者インタビュー
県南地域を中心に拡大中 地域に根差し120年の信頼と実績
宇田川株式会社は、砂糖や醤油、 ランプ油などの「物品販売業宇田川源 次郎商店」として1897年に取手市で 創業しました。現在私が6代目の代表 取締役を務めています。 当社は人々の脚がリヤカーから車 やトラックに変わった頃にガソリンの 販売を開始。現在はENEOS特約店と して茨城南部に6店舗、千葉北部に9 店舗の直営SS(サービスステーショ ン)を営業し、地域の皆様のカーライ フを支えております。
地道に、真面目に。 時代の変化に適応する会社
時代が変わっても創業当初から変 わらない宇田川の理念は、地道に真面 目に地域への貢献を第一に考え、長く 愛される会社であること。 ガソリン車がハイブリッド車、電 気自動車、水素自動車へと変わり、エ ネルギーそのものが変わっても、時代 の変化に適応する能力の育成に力を入 れております。そして、そうした思い を共有する社員を会社の資産と考え て、社員とその家族を支える覚悟で大 切にしております。



代表取締役宇田川 俊明
19 6 5 年千葉県生まれ。 1999年4月に宇田川株式 会社に就職。取締役事業本 部長として、会社の屋台骨と して邁進する。2002年5月 には専務取締役に就任し、 2019年2月に代表取締役に 就任。趣味は野球とゴルフ。
会社の特徴
地域No.1好感度で 人々の生活を支える仕事
宇田川株式会社では、入社後に実際の店舗 で接客業務研修があり、地域No.1好感度の 接客を目指して給油、洗車、メンテナンスな ど様々な業務を経験します。また整備士や危 険物の資格取得に関する社内勉強会も行い、 キャリアアップのサポート体制も万全です。 当社はいわゆるガソリンスタンドの運営だ けでなく、企業に向けた「産業エネルギー事 業」、生活に関する「ホームライフ事業」、 各種保険を扱う「保険事業」といった各事業 により、多角的に地域の方の生活を支えてい ます。


研修で接客&意欲UP!
当店はガソリンスタンドを通じて、給油だけでな く、洗車から整備、車検など幅広い業務内容によっ て、地域のカーライフを支え続けてきました。そのた め、お客さまの車に関する困りごとに気軽に相談でき る店舗となるよう、接客意識の向上を図るための研修 制度を取り入れています。また、お客さまを満足させ るためには、まずは社員満足度を上げることが大事に なってきます。モチベーションアップの研修も充実さ せ、働きやすい環境づくりに努めています。

先輩インタビュー

折原 弥真斗さんDr.Driveふれあいセルフ 守谷店 店舗スタッフ
- 出身校
- 茎崎高校
- 勤続年数
- 3年
- 趣味
- ドライブ・ツーリング
- 性格
- マイペース
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤・ミーティング
- 10:00
- 洗車
- 12:00
- 昼休憩
- 14:00
- 誘導・接客
- 19:00
- 退勤
良かったこと・学んだこと
就職する際に誰かの生活に貢献できる仕事 がしたかったことから当社に入社しまし た。「ありがとう、また頼みたい」と言っ てもらえるとやりがいを感じ、地域の方々 の身近な場所として役に立てていると実感 します。担当する店舗はセルフサービスの 店舗ですが、声掛けを通してお客様と交流 する機会も大切にしています。


荒木 和喜さんDr.Driveふれあいセルフけやき台店 店舗スタッフ
- 出身校
- 茎崎高校
- 勤続年数
- 4年
- 資格
- 手洗洗車技術検定2級
- 趣味
- 野球/釣り
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤・朝礼
- 9:00
- 接客(作業・商談)
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 接客(作業・商談)
- 18:00
- 退勤
良かったこと・学んだこと
幅広い世代のお客様との会話を通して、勉 強になるような意見を頂ける機会がたくさ んあります。また、日々変化する自動車に 関することも「eラーニング」というシス テムのおかげで新人からベテランまで常に 学べる環境があるのは助かっています。今 後さらに活躍できるように自動車整備士を 目指して頑張りたいです。


加藤 秀一さんDr.Driveふれあいセルフけやき台店 サブマネージャー
- 出身校
- 小松原高校
- 勤続年数
- 15年
- 資格
- 危険物取扱者乙種4類/自動車整備士3級
- 趣味
- ドライブ
タイムスケジュール
- 6:30
- 出勤・在庫チェック・開店
- 7:00
- 接客(作業・商談)
- 9:00
- 朝礼・接客
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 接客(作業・商談)
- 17:00
- 退勤
良かったこと・学んだこと
当社で働いていて良かったことは、働きな がら色々な資格を取れることです。日々の 業務に一生懸命取り組めば、その分資格を 取らせてくれて、仕事にも生かせることが できます。また、店舗の売上目標を達成し た時はもちろん、スタッフの得意なことを 見つけて、そこを伸ばして実績に繋がった 時にやりがいを感じます。

「地域の中でキレイな店舗」を 大切にしています!
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 宇田川 株式会社
- 所在地
- 〒302-0024
茨城県取手市新町2-7-15 - TEL
- 0297-72-1234
- 設立
- 1897年
- 従業員数
- 346名
- 資本金
- 2,484万円
- 事業内容
- ・ガソリン・軽油・潤滑油等油脂製品の販売・卸
・燃料器具の販売 ・自動車用品類の販売
・中古自動車の販売 ・自動車点検整備及び修理
・損害保険代理業 ・生命保険代理業
・古物売買並びにその受託販売 - 事業所
- 給油所、認証工場、指定工場、オートガススタンド、
LPガス販売所、油槽所、配送センター - 売上高
- 90億円(2020年度実績)
- 茨城県南・千葉を中心に展開中!
- 【取手SS】
【DDふれあいセルフ守谷店】
【DD伊奈店】
【DD竜ヶ崎北竜台店】
【DDふれあいセルフけやき台店】
【DDふれあいセルフ牛久店】
※SS・・・サービスステーション DD・・・Dr.Drive
その他 柏市6店舗、松戸市1店舗、我孫子市2店舗 - 企業サイト
- http://www.udagawa-biz.co.jp ※外部リンク