株式会社 一昇金属

製造

ホーム > 企業情報 > 株式会社 一昇金属

リサイクルで大切な資源を未来に残します

  • 会社見学OK
  • 県央

代表者インタビュー

スクラップを通した「繋がり」 社員の幸せを守る会社

一昇金属を設立して17年。創業当初は私とたった1台のトラックから始まった非鉄金属リサイクル業でしたが、「知らぬが損」という思いを胸に、社員たちも必死に勉強したり、知識を身に付けたりしながら、日々成長してきました。また「自分たちが加工した原料は、世の中のために使われている」という責任感、それ以上にやりがいを感じています。
当社が選別処理や加工した銅原材料、アルミ原材料は、携帯電話の一部に使われたり、エアコンなどの銅管、家庭用の電線、自動車のアルミホイールやアルミ缶などに再利用されており、あらゆる分野の循環型リサイクルに貢献しています。
当社は社員の働く環境を大切にしています。福利厚生制度はもちろん、万が一の備えとして会社負担にて社員一人ひとりを対象とした傷害保険を契約、専門の免許や講習を全額会社負担で積極的に推進するなど、誰もが働きやすい会社を第一に考えています。「一昇金属で働いて良かった!」と思える職場環境を作るのが、私の仕事だと思っています。

代表取締役磯前 慎一郎

1975年茨城県生まれ。大学卒業後、当時売上高日本一の非鉄金属問屋に就職。現場、営業を通じて、非鉄金属リサイクルのノウハウを学び、2008年に独立。趣味のゴルフは年間90ラウンドを回る。

会社の特徴

大手メーカーと未来を繋げる金属リサイクル業

当社の事業は、本来不用となって廃棄される様々な金属スクラップや企業の不良品のリサイクル。銅を中心に貴重な鉄・アルミ・ステンレスなど、適切な処理を行うことで再利用を可能にしています。処理された金属材料は、あらゆる分野で生まれ変わり、社会に必要不可欠な部品として再利用されます。
専門的な分野でありながら、安全で効率よく作業できる環境のため、未経験でも始められます。限りある大切な資源を未来に残していく事業。それが当社の行っている金属リサイクルの仕事です。

当社の金属材は大手メーカーに納品し 私達の生活の身近なモノにも多く使われています
工場では多種多様な金属が加工されます

街やアスリートを応援中! 社員想いの企業を目指します

当社は拠点となる小美玉市に寄付金100万円や不織布マスク1万枚、小美玉市社会福祉協議会には送迎用の車両を寄贈し、健やかな街づくりや地域発展に貢献しています。また、当社は女子プロゴルファーの小滝水音選手(ひたちなか市出身)と吉本ひかる選手のスポンサーをしながら、ラグビーチームの日立サンネクサスもサポートしています。さらに地元の小美玉フットボールアカデミーもオフィシャルスポンサーとしてチームを応援中。夢に向かって頑張る若者たちの未来を支えて、地域とともに歩む企業を目指します。

小美玉市をはじめ地域社会への貢献にも積極的に活動中!
事業を通じてSDGsを達成するため 様々な取り組みを実施

先輩インタビュー

大内 健慎 さん本社

  • 出身校
  • 海洋高校
  • 勤続年数
  • 1年
  • 資格
  • 大型自動車/フォークリフト/車両系建設機械(整地等)
  • 趣味
  • 野球/ゴルフ

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 出勤/朝礼
  • 8:20
  • 重機・鉄片探知機の動作チェック
  • 9:00
  • 現場作業
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 来客対応
  • 17:00
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

種類豊富な金属や品物の入荷があり、その性質や加工技術を学べる環境です。重機の操作は最初こそ難しいものの、上達すると楽しさを実感できます。業界大手企業からの委託業務もあり、やりがいを感じられる点も魅力です。さらに、資格取得制度や充実した福利厚生が整っており、スキルアップだけでなくプライベートの充実にもつながります。働きながら成長できる環境が整っている職場です。

-My Style-

  • チームで作業
  • 専門的なスキル
  • 社外とやりとり

鈴木 裕人 さん第二工場

  • 出身校
  • 東日本国際大学付属昌平高校
  • 勤続年数
  • 1年
  • 資格
  • フォークリフト
  • 趣味
  • 音楽

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 出勤/作業開始
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 作業再開
  • 16:40
  • 片付け
  • 17:00
  • 退勤

入社のきっかけは何ですか?

資源のリサイクルに携わる仕事がしたいという強い思いがあり入社を決めました。社宅の制度や手厚い福利厚生など、環境が良く楽しい職場です。先輩方が親切に指導してくれるため、知識ゼロからでも安心して学べました。フォークリフトの運転も先輩の指導を受けながら習得しました。難しい業務もありますが、学んだことを将来に活かせるよう、さらに知識と技術を深めていきたいです。

-My Style-

  • チームで作業
  • マルチなスキル
  • アクティブ

フォトギャラリー

  • 現代社会に求められる循環型社会に大きく貢献!

  • リフトや大型重機など多種多様な資格を会社負担で取得できます!

企業情報

  • 会社名
  • 株式会社 一昇金属
  • 所在地
  • 〒319-0105
    茨城県小美玉市鶴田1277-2
  • TEL
  • 0299-48-3155
  • 設立
  • 2008年4月
  • 従業員数
  • 42名
    男性35名 女性7名
  • 資本金
  • 1,000万円
  • 事業内容
  • 非鉄金属スクラップの売買、鉄屑スクラップの売買、輸出向けスクラップの売買
  • 売上高
  • 170億円
  • 企業サイト
  • https://issyou.co.jp ※外部リンク

この企業が気になったら