金山化成 株式会社 つくば工場

樹脂製品

ホーム > 企業情報 > 金山化成 株式会社 つくば工場

地球と人に優しい発泡樹脂業界のリーディング企業

  • 会社見学OK
  • インターンあり
  • 県西
  • 茨城県外

代表者インタビュー

身近な発泡スチロールにさまざまな付加価値を付ける

当社は社会や暮らしに必要不可欠な発泡スチロールに付加価値を付け、さまざまなものを製造しています。皆さんに身近なものですと、例えば住宅関連の床暖房や断熱材、オートバイ用のヘルメットなど。断熱性や軽量性に優れ、リサイクルもできる地球環境に欠かせない素材を、色々な素材と加工を重ね、発泡スチロールとは思えないようなものを生み出し、お客様のニーズにマッチした製品やアイデアを設計から開発、量産まで行っています。

多数の特許あり!安定した経営 キレイで働きやすいつくば工場

当社は「誠実・創造・挑戦」という理念のもと、ものづくりの面白さと自らの成長を実感できる環境を整えています。また、シロアリ被害を防ぐ防蟻断熱材ターマイトバリアフォームなど取得特許も多数あり、安定した経営体制を敷いています。
中でもつくば工場は当社で最も新しい工場で、整理・整頓・清掃を重視し、「見せる工場」としてモデルケースとなるべく、キレイで働きやすい環境作りに取り組んでいます。

工場長竹田 貴

1970年京都府生まれ。愛知県から転勤でつくば工場に来て28年。製造現場、事務所業務を経て、現職に就任。趣味はマラソン、ゴルフ、旅行、美味しいものを食べることです。

会社の特徴

手厚い新人研修や先輩のフォローで知識やスキルを学べる!

入社後は愛知県西尾市にある本社で1か月間の新人研修を実施します。会社の概要から安全教育までさまざまな事を学び、全国各地の工場を見学します。つくば工場に戻った後は、各部署を1週間ずつ体験しながら、自分に合ったスキルを元に部署に配属されます。配属先では先輩社員が隣でサポートしながら指導するため、働きながら知識やスキルを習得できる環境です。業務に必要なフォークリフト、玉掛け、クレーンなどの資格、パソコン系の技術などは通信教育も活用しながら取得し、それらにかかる費用は会社が全面カバーします。

多国籍の人々が働く職場!一人ひとりの多様性を重視

自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できる!

当社は年間休日123日で完全週休2日制を導入しており、「仕事もプライベートも大切にしたい」と希望する方に最適な職場です。年間賞与は4.5か月分(※実績による)で有給取得や育児休暇も推奨。静岡県伊豆市や三重県鳥羽市などにある保養所も利用でき、全国の拠点から社員が一斉に集まる社員旅行やつくば工場の従業員食事会など、交流イベントも実施しています。また、多様性を重んじるアットホームな社風のため、髪色やピアス、ネイルも自由。自分のライフスタイルに合わせた働き方も実現できるのもポイントです。

髪色やネイルは自由♪
社員旅行は全拠点の社員が大集合します!

先輩インタビュー

大島 きらら さん仕上げ

  • 出身校
  • 常総学院高校
  • 勤続年数
  • 3年
  • 趣味
  • ショッピング
  • 性格
  • 明るい

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 出勤/朝礼
  • 9:00
  • 製品重量検査
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 出荷検査
  • 15:00
  • 在庫確認
  • 17:00
  • 退勤

入社のきっかけは何ですか?

工場見学で当社の製品に触れて、ものづくりの奥深さに惹かれるとともに、高品質な製品の提供に貢献したいと強く思いました。私自身、一人で黙々と作業することが好きです。そんな働き方が叶う当社の工場は、自分にとってやりがいのある職種だと思いました。長年培ってきた高い技術力、社員を大切にする社風、イキイキと明るく働く人ばかりで人間関係の良さにも魅力を感じます。

-My Style-

  • 1人で作業
  • 正確性
  • 自由な服装

渡部 陵太 さん成形班 班長

  • 出身校
  • 結城第一高校
  • 勤続年数
  • 6年
  • 資格
  • フォークリフト/床上クレーン
  • 趣味
  • スノーボード/映画鑑賞

タイムスケジュール

  • 8:00
  • 出勤/朝礼
  • 8:30
  • 成形機稼働/型替え
  • 10:00
  • 休憩
  • 10:10
  • 製品巡回
  • 12:10
  • 昼休憩
  • 12:50
  • 成形機稼働/型替え
  • 15:00
  • 休憩
  • 15:10
  • 製品巡回/日報整理
  • 17:00
  • 退勤

どんな仕事をしていますか?

成形班は原料となるビーズから発泡成形体になるまでの一連の業務をチームで行っています。主な作業はクレーンや工具を用いての金型交換や成形機の操作などです。外国籍のスタッフも多い活発なチームなので、班長としてコミュニケーションを入念に取りながら、一つ一つ確実な仕事をこなせるよう心がけています。クレーン操作など色んなスキルも身につきますよ。

-My Style-

  • チームで作業
  • 専門的なスキル
  • 柔軟性

フォトギャラリー

  • 世界No.1ヘルメットメーカーの衝撃緩衝材を製造

  • つくば工場は床断熱やヘルメット材など特殊なものが多い

  • クリーンな職場環境づくりに力を入れています!

  • 建材・家電・自動車など髪色やネイルは自由♪必需品の分野で活躍中

  • この壁は発泡スチロールでできています

企業情報

  • 会社名
  • 金山化成 株式会社 つくば工場
  • 所在地
  • 〒300-4522
    茨城県筑西市向上野字北原1500-6
  • TEL
  • 0296-52-6011
  • 設立
  • 1989年
  • 従業員数
  • 44名(グループ全体800名)
    男性26名 女性18名
  • 資本金
  • 9,500万円
  • 事業内容
  • 発泡樹脂による建築断熱材・外壁装飾材、エアコン・冷蔵庫の断熱機構部材、自動車内装コア材・衝撃吸収材、物流資材(通い箱)、工業用部品供給トレー、農業用パレット材、土木用ブロック材の製造
  • 売上高
  • 19億円(グループ全体140億円・2023年実績)
  • Email
  • tsukuba-fac@kk-g.co.jp
  • 企業サイト
  • https://www.kk-g.co.jp ※外部リンク

この企業が気になったら