日本パリソン 株式会社
化学

高品質なPETボトルに心ふきこみ夢ふくらむ
- 会社見学OK
- 県西
- 茨城県外
会社の特徴
日本で最初のPETボトル用プリフォーム専業メーカー
日本パリソンは、PETボトルの中間製品であるプリフォームの製造・販売を専業とするメーカーとして、日本で最初に創業した会社です。2019年に創業200年を迎えた石塚硝子株式会社(東証スタンダード市場、名証プレミア市場上場)のグループ会社として、その企業風土を受け継ぎながら成長してまいりました。プリフォームの生産、販売本数は業界トップクラスであり、「安全・安心な食品容器を提供する」役割を果たし続けております。
食品容器メーカーの責務として、リサイクル原料を用いて再びプリフォームを成形する、いわゆる“ボトルtoボトル”という水平リサイクルを実現することで「環境との共生」に取り組み、将来に渡って持続可能な社会の実現にも取り組んでおります。
当社はこれまでも、そしてこれからも、お取引先様を始めとするステークホルダーや地域社会に対して常に誠実な姿勢でのぞみ、挑戦することを恐れず未来志向で成長し、新しい価値を創造してまいります。


安心の石塚硝子グループ!安定して働ける施策が盛りだくさん
石塚硝子の福利厚生制度に準じている当社は、安定して働けるポイントが盛りだくさん。工場から徒歩圏内にある社員寮は、2025年2月に竣工したばかり。低価格な住居費の新築ワンルームで、Wi-Fiも完備しており快適です。社員食堂はボリュームのある定食が人気で、価格も195円と懐に優しいと評判。
育児休業は男性の取得率も高く、時短勤務やサマー休暇などで仕事と子育ての両立を応援しています。また、野球部もあり、地域の大会やお取引メーカー様と楽しく交流しています。


キャリアに応じて体系化された研修制度を用意
人材教育に力を入れている当社は、約2か月間の新入社員研修を実施しています。入社後は2日間の外部研修で社会人の基礎知識などを学び、工場では各部門の管理職が部門の役割や業務内容を詳しく説明します。そして現場実習では、製造・品質管理・保全の各部署を約1か月かけて体験し、業務の理解を深めていきます。配属後は先輩社員のOJTによる指導で作業を少しずつ覚え、玉掛け、クレーン、フォークリフトなど必要な資格を取得します。その他にもスキルアップのための通信教育、経験に応じたキャリア研修も継続的に行います。


先輩インタビュー

小島 瑠季亜 さん製造グループ 型替保全チーム
- 出身校
- 土浦工業高校
- 勤続年数
- 2年
- 資格
- 工事担当者DD第3種
- 趣味
- ファッション/サッカー/ガンプラ
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/ミーティング
- 8:40
- 設備メンテナンス
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 部品整理
- 15:00
- 設備型替え作業
- 17:00
- ミーティング
- 17:15
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
主に生産ラインの「検査機」の保守点検を行っています。不良品の流出を防ぎ、良品率、生産性の向上に不可欠な検査機は、工場内にあるライン全てに設置されています。検査機はそれぞれメーカーや種類が違うので、覚えることが多いですが、上司や先輩がわかりやすく丁寧に教えてくれるため、日々成長を感じられます。

小林 未沙季 さん品質管理グループ 計量チーム
- 出身校
- 八千代高校
- 勤続年数
- 7年
- 趣味
- ライブ/旅行
- 性格
- おおらか
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/ミーティング
- 8:45
- プリフォームの仕分け/計測
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 計測/ブロー業務
- 17:00
- 清掃
- 17:15
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
製造グループで生産された製品の寸法測定や、製品を実際に膨らませてPETボトルの中の臭いを測定する業務を行っています。製品が規格よりも厚さが足りない、異臭がするなどの異常があった場合、製造グループに即報告し、即対応してもらいます。これからも初心を忘れずに責任を持って仕事に取り組んでいきたいと考えています。

飯岡 優太 さん製造グループ 成形チーム
- 出身校
- 八千代高校
- 勤続年数
- 17年
- 資格
- アーク溶接/ガス溶接/玉掛け/床上クレーン/フォークリフト
- 趣味
- ゲーム/車
タイムスケジュール
- 7:25
- 出勤
- 8:00
- 生産状況確認
- 9:00
- 製品確認
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 後片付け
- 14:30
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
成形チームの班長として、PETボトルの元になるプリフォームの製造をしています。成形機や製品に異常がないか保守点検をする作業があり、もしもそれらにトラブルが出てしまった際の対応も行っています。PETボトルを見ると、自社のものかどうか、つい製造番号を確認してしまう癖がついてしまいましたね(笑)
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 日本パリソン 株式会社
- 所在地
- 〒306-0432
茨城県猿島郡境町下小橋880 - TEL
- 0280-87-8404
- 設立
- 1997年1月
- 従業員数
- 233名
男性207名 女性26名 - 資本金
- 15億3,000万円
- 事業内容
- PETボトル成形用プリフォームの設計・開発・製造・販売
- 売上高
- 124億1,300万円(2024年3月期)
- sawano@j-parison.co.jp
- 企業サイト
- https://www.j-parison.co.jp/ ※外部リンク