鴻池運輸 株式会社 鉄鋼東日本支店
鉄鋼

運ぶだけが仕事ではない 鉄鋼の製造現場を支える
- 会社見学OK
- インターンあり
- 鹿行
会社の特徴
鉄鋼業における「縁の下の力持ち」
鴻池運輸株式会社は、物流を中心に鉄鋼や食品・メディカルなどさまざまな業種の事業を展開しています。中でも私たち鉄鋼東日本支店が担っているのは、鉄鋼業界向けサービス。大手鉄鋼メーカーの工場構内で、鉄づくりに関わる機械の運転操作や製品の品質を確認する検査、原料置場の管理、鋼板の切断や梱包作業など、製造現場において鉄づくりの「縁の下の力持ち」となる仕事です。また、当支店はとても風通しがよく、働きやすい職場環境です。10代から60代まで幅広い年代の社員が活躍しているため、分からないことも周りに聞きやすく、社員同士の仲が良いことが自慢です。
さらに、国内外に多数の拠点を持ち、グローバルに物流を提供しています。また、大手飲料メーカーをはじめとする様々なお客様のパートナーとして物流部門はもちろん、製造ラインの運営まで行い、ものづくりにも携わる会社です。「運輸」と名のつく社名からはとても想像できない、様々な事業を展開していま
す。


充実した福利厚生でワークバランスを整える♪
大手企業ならではの充実した福利厚生を完備しています。入社と同時に有給休暇が付与されるので、プライベートも充実。また、新卒の方にも負担なく資格取得を目指してもらうための資格取得支援制度やカフェテリアプランを取り入れるなど、働く社員のワークライフバランスを大切にしています。
また、当社は鹿島アントラーズのビジネスクラブ会員になっているので、ホームゲームが無料で観戦できます。さらにサッカー部や軟式野球部など部活動も積極的に行われているので、気の合う仲間と充実した休日を過ごすこともできます。


独身寮完備!初めての一人暮らしも安心です♪
2016年に完成した独身寮は、完全個室のマンションタイプ。管理人も常駐しているので、セキュリティ面も万全。家賃3,000円で住むことができます。※入寮条件あり
先輩インタビュー

國分 拓人 さん製銑原料課
- 出身校
- 海洋高校
- 勤続年数
- 2年
- 趣味
- 写真撮影
- 性格
- 温厚な性格
タイムスケジュール
- 6:30
- 出勤/ミーティング
- 7:00
- WL(原料搬送機)の操縦
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- WL(原料搬送機)の操縦
- 15:00
- 退勤
入社のきっかけは何ですか?
転職を考えている際に、求人票を見て鴻池運輸(株)を知りました。その後、同級生と仕事内容や給料、休み、職場の雰囲気について対話した時に、当社の魅力を実感し、入社に至りました。初めての三交代勤務だったので、慣れない部分もありましたが、先輩方が優しく教えてくださったので安心して仕事に臨めました。

小松崎 直人 さん薄板課
- 出身校
- 玉造工業高校
- 勤続年数
- 9年
- 資格
- 機械保全技能士2級/無人航空機操縦技能
- 趣味
- ツーリング
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/ミーティング
- 9:00
- 工事資料作成
- 10:00
- 打合せ
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 修理/メンテナンス
- 14:00
- 事務処理(購買関連)
- 17:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
私は、当社所有設備のメンテナンスを実施する設備保全職場に所属しています。具体的な業務は、設備が故障した際に軽度の故障であれば自ら修理をし、大きい故障であれば関連する部門の方々と打ち合わせを実施の上、修理計画立案、部品調達を行っています。今以上に、知識や技術を磨いて、スキルアップに努めたいです。

櫻庭 京之介 さん工事保全課
- 出身校
- 青森県立黒石商業高校
- 勤続年数
- 10年
- 資格
- クレーン/デリック運転士免許/危険物取扱者乙種第4類
- 趣味
- ライブ観戦
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/ミーティング
- 10:00
- 現場管理
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 施主との打合せ
- 16:00
- 事務処理
- 18:00
- 退勤
どんな仕事をしていますか?
製鉄所構内のプラント(主にベルトコンベヤ)のメンテナンスの現場監督として、施主様との打合せや見積作成などの営業業務から、現場施工まで行っております。私は、作業者と現場監督を経験し、現場監督が向いていると思い、この職を選びました。まだ覚えることはたくさんあるので、先輩方に追いつけるようになりたいです。
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 鴻池運輸 株式会社 鉄鋼東日本支店
- 所在地
- 〒314-0015
茨城県鹿嶋市泉川1520-4 - TEL
- 0299-82-7511
- 設立
- 1945年5月
- 従業員数
- 885名
男性838名 女性47名 - 資本金
- 17億2,300万円
- 事業内容
- 大手製鉄所構内にて、鉄の原料管理や設備の保全・点検・修理業務、クレーンや製造ラインの操作、自社工場にて耐震補強材の製作
- 売上高
- 3,150億2,900万円
- 会社見学情報
- 時期:随時開催(1day)
会社説明の他、希望者に向けて先輩社員との懇談会、独身寮の見学等を実施しています。職場体験も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 - kksaiyo@jpa.konoike.net
- 企業サイト
- https://steelhigashi-nippon.konoike.biz/ ※外部リンク