東洋エアゾール工業 株式会社 筑波工場
充填

毎日の暮らしに欠かせないエアゾール受託製造メーカー
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
- 茨城県外
代表者インタビュー
業界のパイオニアとして海外に向けて躍進
当社は1953年に日本初のエアゾール受託充填会社として誕生しま した。その後1978年より一般充填品の受託製造を加え、今日まで業 界のパイオニアとして常にトップを走り続けています。 現在では日本国内トップクラスの技術力・品質力を武器に国内のみ ならず海外事業にも積極的に展開しています。そして当社は、この先 もお客様に信頼される企業であり続け、世界でも戦えるグローバル企 業となる成長基盤を確立するため、中長期計画「BEYOND 2025」を スタートさせました。BEYOND 2025の達成に向けては、OEM (Original Equipment Manufacturing)体制からODM(Original Design Manufacturing)体制移行の強化促進、当社独自の開発品で ある「DUAL®」の世界市場への展開、一般充填品事業の更なる飛 躍、GMP(Good Manufacturing Practice)に準拠した医薬品分 野の強化、生産工程の一部ロボット化による省人化などを推し進めなが ら、生産性の更なる向上にも全力を挙げて取り組んでいきます。私たちは お客様のベストパートナーとして必要とされるために、挑戦を続けます。

代表取締役社長羽部 義孝
茨城県出身、通勤時にFMを聞くのが日課。趣味はゴルフと日帰 り温泉、好きな食べ物は蕎麦ととんかつ。休日はストレッチや ウォーキング、プールなどで身体を動かしています。尊敬する人物 は徳川慶喜で、座右の銘は「百聞は一見に如かず」。
会社の特徴
「その製品作ってる」を毎日実感することが出来る!
当社の製品は大手メーカーの有名ブランド 製品を扱っているため毎日どこかで使うこと のあるものばかりです。もしかしたら今まさ にあなたが使っている製品も当社が製造して いる製品かもしれません。「実はこれ自分が 作っているんだよ」と誇らしく思える、そん な仕事です。 社内では面倒見の良い先輩社員や上司が多 く、アットホームな雰囲気で仕事をすること が出来ます。もちろん福利厚生も充実。安心 して長く働ける環境が整えられています。


先輩インタビュー

宇賀持 圭祐さん筑波工場 生産管理課
- 出身校
- 綾瀬西高校
- 勤務年数
- 5年
- 資格
- フォークリフト/危険物乙4種
- 趣味
- フットサル/スポーツ観戦
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/ミーティング
- 8:45
- 原料受入(フォークリフト運転)
- 12:00
- 昼休憩
- 12:45
- 原料受入
- 14:00
- 原料入荷確認
- 15:00
- 翌日使用する原料準備
- 17:00
- 退勤
倉庫でフォークリフトを運転しながら原料の管理をしています
社内の雰囲気がよく、仕事も丁寧に教え てもらえ、この会社に入ってよかったと思 います。原料は種類が多く、温度管理の必 要な物もあるので大変です。また、商品に よっては10種類以上の材料を混ぜる必要 があり細かい確認が必要ですが、生産の現 場を支える大切な仕事だと実感し責任感を 持って仕事に望んでいます。


岩田 俊人さん筑波工場 製造一課
- 出身校
- 藤代紫水高校
- 勤務年数
- 3年
- 資格
- フォークリフト
- 趣味
- スポーツ観戦
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤/ミーティング
- 8:45
- 調合原料準備/調合作業
- 12:00
- 昼休憩
- 12:45
- 調合作業
- 16:00
- 事務処理
- 16:30
- クリンネス/安全確保
- 17:00
- 退勤
シャンプーなど中身を調合するオペレーターをしています
3~4人のチームで仕事をしています が、アットホームですぐに馴染めました。 原料を混ぜる時には温度やスピードなどの 違いが品質に影響するので、課長からの 「3年で一人前」という言葉を胸に先輩に 教わりながら頑張っています。床にこぼれ ていたりすると滑って思わぬ事故になるの で、清掃や安全管理にも注意しています。


増渕 真也さん筑波工場 製造二課
- 出身校
- 藤代紫水高校
- 勤務年数
- 1年
- 趣味
- ソフトテニス
- 性格
- マイペース
タイムスケジュール
- 8:00
- 出勤/ミーティング
- 8:30
- 機械稼動準備/生産開始
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 生産・稼動状況確認
- 17:00
- 退勤
シャンプーなどをパウチに充填するラインオペレーターをしています
高校時代に工場見学させてもらい、現場 がキレイだったこと、先輩が素敵だったこ とで入社をしました。3ヵ月の新人研修で いくつかの部署を経験させてもらってか ら、希望したパウチのラインに配属になり うれしいです。職場では学校と違い、幅広 い年代の方と働くので、挨拶やきちんとし た敬語が大切だと実感しました。

機械のメンテナンスもオペレーターの仕事の一環です!
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 東洋エアゾール工業 株式会社 筑波工場
- 所在地
- 〒301-0852 茨城県龍ケ崎市向陽台3-5-1
- TEL
- 0297-64-1211
- 設立
- 1953年11月
- 従業員数
- 486名(社員のみ)
男性404名 女性82名 - 資本金
- 3億1,500万円
- 事業内容
- 特殊容器に各種噴霧媒質の充填ならびに販売、頭髪用品、化粧品、消臭制汗剤、医薬品、医薬部外品、殺虫剤、室内消臭剤、塗料、家庭用品、自動車用品、工業用品、乳製品等の製造受託充填 等
- 事業所一覧
- 本社
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-18-1
TEL 03-4514-2170(代)
大阪営業所
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18
TEL 06-6191-2255(代)
研究開発部
〒350-1165 埼玉県川越市南台1-2(川越工場内)
TEL 049-241-2211
筑波工場
〒301-0852 茨城県龍ヶ崎市向陽台3-5-1
TEL 0297-64-1211(代)
川越工場
〒350-1165 埼玉県川越市南台1-2
TEL 049-243-0259(代)
三重工場
〒518-0131 三重県伊賀市ゆめが丘7-6-6
TEL 0595-22-2333(代) - 企業サイト
- https://www.toyoa.co.jp/ ※外部リンク