トヨタL&F茨城 株式会社

専門商社

ホーム > 企業情報 > トヨタL&F茨城 株式会社

ニッポンの物流美 県内No.1シェアのブランド力

  • 会社見学OK
  • 県北
  • 県央
  • 県南
  • 県西
  • 鹿行

会社の特徴

フォークリフトと物流システムで「地域一番の物流ドクター」へ

当社は、茨城県内唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーとして1969年に設立しました。フォークリフトを始めとする物流に関わる産業車両および環境機器などの販売、リース、レンタル、それに伴うアフターサービスを主体とした事業をしています。
フォークリフト市場において、トヨタフォークリフトは日本だけでなく世界でも販売シェアNo.1の地位を築いており、茨城県内においても販売トップを誇っております。
また、当社はフォークリフトを販売するだけの企業ではありません。現在は「物流の省力化・合理化」をテーマに、トヨタL&F独自のマネジメントシステムによる最適なロジスティクス・ソリューションをご提供するため、物流システム事業にも取り組んでおり、地域と共に成長する「地域一番の物流ドクター」を目指しています。
世界のトヨタブランドを強みに、物流の専門商社として着実に成長を遂げ、皆様に選んで頂ける経営を続けています。

整備性が良く世界のユーザーに選ばれるトヨタのフォークリフト
機械的な部分も多いフォークリフト。やりがいある整備が魅力です

年次検査が主な仕事!土日祝日が休みで県外転勤なし

当社は県内に11ヶ所の営業所と8ヶ所の工場があり、フォークリフトの整備をするサービススタッフは、主に年次検査(毎年1回)、普通自動車の車検にあたる仕事を担当します。県内トップシェアを誇る当社は、毎月100~200台が工場に運び込まれ、それを先輩社員と2人一組になって点検や修理を行い、構造から整備の仕方までじっくり学びます。サービススタッフは基本的に自宅から通える工場に勤務し、県外への転勤はありません。土日祝が休みで仕事とプライベートを両立させやすい点も当社の魅力です。

丁寧な指導をモットーとした整備のスペシャリストばかり!
点検工場では修理や点検の知識や経験がたくさん得られます♪

先輩インタビュー

小泉 茉瑚 さん整備職(ショップエンジニア)

  • 出身校
  • 江戸崎総合高校
  • 勤続年数
  • 3年
  • 資格
  • 2級自動車整備士(ガソリン・ディーゼル)/フォークリフト
  • 趣味
  • バイクに乗ること

タイムスケジュール

  • 8:30
  • 出勤/朝礼
  • 8:45
  • 年次点検/在庫管理
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • 年次点検/事務処理
  • 16:40
  • 片付け/雑務
  • 17:00
  • 終礼/退勤

どんな仕事をしていますか?

フォークリフトの整備には大きく分けて2種類があり、車でいう「車検」の年次検査と故障した箇所を修理する「一般整備」があります。私は主に年次検査を担当しています。各点検項目をクリアしているか、故障がないかどうか細かな部分まで確認。その結果を元に記録表を作成し、持ち主のお客様にお渡ししています。

枝川 駿 さん営業職

  • 出身校
  • 中央高校
  • 勤続年数
  • 3年
  • 趣味
  • サーフィン/アメ車
  • 性格
  • 何事も前向きに取り組む

タイムスケジュール

  • 8:30
  • 出勤/朝礼
  • 9:30
  • 営業活動
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • お客様訪問
  • 17:00
  • 事務処理
  • 18:00
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

フォークリフトを中心に、物流に関するさまざまな機器をお客様にご提案し、販売しています。自分の担当エリアを持ち、日々多くのお客様とお会いする中で、現場の状況をしっかりと把握し、お困りごとを見つけることを大切にしています。お客様にとって最適なご提案ができるよう、日々努力を重ねています!

上野 優太 さん整備職(フィールドエンジニア)

  • 出身校
  • 那珂湊高校
  • 勤続年数
  • 7年
  • 資格
  • 2級自動車整備士(ガソリン・ディーゼル)/フォークリフト
  • 趣味
  • サーフィン/温泉めぐり

タイムスケジュール

  • 8:30
  • 出勤/朝礼
  • 9:30
  • お客様訪問 (点検実施)
  • 12:00
  • 昼休憩
  • 13:00
  • お客様訪問 (修理実施)
  • 17:00
  • 帰社/事務処理
  • 18:00
  • 退勤

この仕事のおもしろいところは?

フォークリフトは車と比べて簡単な作りだと思っていましたが、実際に働いてみるととても複雑でお客様の使用状況や機種によって修理の仕方も異なるところが面白いです。今でも初めて行う修理が日々たくさんあります。動かなくなったフォークリフトを修理して、お客様に無事にご使用いただけた時、とても達成感があります!

フォトギャラリー

  • 知識ゼロでも社内やメーカーの研修を通してしっかり吸収できます

  • 若手の成長を後押しする働きやすい環境が整っています

  • お客様は大きな工場から地域の農家さんなど多種多様です

  • 全国各地の工場でTOYOTAの製品が活躍中!

  • 庫内の物流機器も取扱いハンガー式仕分けシステム

企業情報

  • 会社名
  • トヨタL&F茨城 株式会社
  • 所在地
  • 〒319-0102
    茨城県小美玉市西郷地1403-1
  • TEL
  • 0299-51-1101
  • 設立
  • 1969年
  • 従業員数
  • 203名(2025年4月現在)
    男性181名 女性22名
  • 資本金
  • 1,000万円
  • 事業内容
  • トヨタ産業車両の販売・リース・レンタルおよび点検・整備、物流システム販売および点検・整備、物流機器・保管機器販売、フォークリフト運転技能教習所
  • 売上高
  • 68億円(2024年3月期)
  • 拠点一覧
  • 【本社・県央営業所】
    小美玉市西郷地1403-1

    【水戸営業所】
    東茨城郡茨城町前田字東の原1697

    【土浦営業所】
    かすみがうら市上稲吉1943-36

    【県西営業所】
    猿島郡境町伏木字鉦浦1262-11

    【鹿島営業所】
    神栖市日川字草場1671-35

    【下館営業所】
    筑西市門井字道満1730

    【日立営業所】
    日立市石名坂町2-55

    【県北営業所】
    高萩市赤浜字堺田913-1

    【江戸崎営業所】
    稲敷市江戸崎甲570

    【ひたちなか営業所】
    ひたちなか市馬渡字大沼3025-23

    【守谷営業所】
    常総市内守谷町きぬの里1-2-2
  • 企業サイト
  • https://toyota.lf-ibaraki.co.jp/ ※外部リンク

この企業が気になったら