社会福祉法人 長寿の森 阿見翔裕園
介護・福祉

かけがえのない人を大事に思う「家族主義」で感動介護を
- 会社見学OK
- インターンあり
- 県南
代表者インタビュー
経営理念は「家族主義」 約2,400名の仲間と共に
社会福祉法人長寿の森・阿見翔裕 園は、特別養護老人ホームやデイ サービスなどを中心にご高齢の方々 の生活のお手伝いをさせていただい ております。当法人が所属する元気 村グループは5つの社会福祉法人を展 開。約2,400名の仲間と共に「家族主 義」という経営理念を掲げ、高齢化 が加速する地域社会に根ざした介護 サービスを提供しております。
「人が人のために尽くす」 やりがいを、共に味わいたい
この高齢者福祉事業に携わってきた中で、私たちが思うことは、「人 が人のために尽くす」ことの素晴ら しさです。介護とは、ご利用者様と 家族のようにふれあい、生活を支援 しながら人生の最後に向けてどのよ うに充実した毎日を送っていただく かを考える仕事でもあります。精神 的・身体的な労力は必要ですが、そ れに見合った、とてもやりがいのあ る仕事です。



施設長大谷 道夫
1973年牛久市生まれ。 2001年に当園へ入職。事 務職からスタートし、 2019年現職に就任。趣 味は家族とキャンプやア ウトドアを楽しむこと。オ フは子どもとの時間を大 切にしています!
会社の特徴
ネットでスキルアップ! 評判のビデオ研修を導入
幅広い介護サービスを展開している阿見翔 裕園は無資格で入職でき、当社の全面サポー トで資格を取得することができます。昨年か らスマホやPCなどで介護の基礎から応用、 最新情報や技術がトータルに学べるビデオ研 修制度を導入。ビデオ研修内には元気グルー プオリジナルの「GG式キャリアパス」もあ り、役職に応じて、いつでもどこでもキャリ アアップを実践できると評判です。その他、 実地研修、外部講師による研修など様々な研 修でフォローしています。


先輩インタビュー

荒井 暖菜さん特別養護老人ホーム
- 出身校
- 江戸崎総合高校
- 勤続年数
- 4年
- 資格
- 介護職員初任者研修
- 趣味
- ドライブ/御朱印巡り
タイムスケジュール
- 9:00
- 出勤・申し送り
- 10:00
- 排泄介助
- 11:30
- 昼食介助
- 12:00
- 昼休憩
- 15:00
- 見守り・水分介助
- 18:00
- 退勤
仕事の面白いところは何ですか?
「荒井さんが居てくれて助かる」「荒井さんは何でも話しやすいか ら安心する」。毎日のルーティンを参考に、ちょっと先読みをして 介助をしたりすると「有難う。丁度お願いしようと思ってたの」と 言っていただける。ご利用者様が私の顔と名前を覚えてくださっ て、そんな風に感謝の言葉を掛けてくださると、とても嬉しく感じ ます。後輩も増えてきたので、もっと介護の勉強を積み重ね、更に 資格も取り、日々精進していきたいと考えています。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 室内の仕事
- 外出多目
- 社内とやりとり
- 社外とやりとり

福田 優輝さん特別養護老人ホーム
- 出身校
- 霞ヶ浦高校
- 勤続年数
- 8年
- 資格
- 訪問介護員2級/養成研修過程修士
- 趣味
- 筋トレ・寝ること
タイムスケジュール
- 8:30
- 出勤・申し送り
- 9:00
- 水分介助
- 10:00
- トイレ介助
- 11:30
- 昼食介助
- 12:00
- 昼休憩
- 15:00
- 排泄介助
- 17:30
- 退勤
入社のきっかけは何ですか?
車いすからベッドへの移乗、オムツ替えなど、ご利用者様一人ひと りの状況に応じた介助の技術や知識が必要です。「人の役に立ちた い」と志して介護施設に入ったものの、当初は年齢の離れたご利用 者様と何を話していいのか、コミュニケーションを取るのすら難し さを感じていました。しかし今は色んな現場を経験したことで介助 のコツを掴み、「有難う」とご利用者様から感謝をされたり、一緒 に世間話をして楽しんでいます。

-My Style-
- 1人でもくもく
- チームで協力
- 室内の仕事
- 外出多目
- 社内とやりとり
- 社外とやりとり
フォトギャラリー
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 長寿の森 阿見翔裕園
- 所在地
- 〒300-0331
茨城県稲敷郡阿見町阿見5137 - TEL
- 029-840-2881
- 設立
- 1999年4月
- 従業員数
- 135名
男性40名 女性95名 - 資本金
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム、ショートステイ、
デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、
ケアハウスなど高齢者社会福祉事業の運営 - 売上高
- 6億5000万円
- 姉妹法人
- 社会福祉法人 元気村
埼玉県鴻巣市東1-1-25 フラワービル3階
TEL 048-544-0880
社会福祉法人 長寿村
東京都足立区入谷9-15-18
TEL 03-3855-6363
社会福祉法人長寿の里
千葉県鎌ケ谷市初富字東野848-10
TEL 047-498-5715
社会福祉法人 杜の村
宮城県仙台市宮城野区岩切字東河原352-3
TEL 022-396-7522 - 企業サイト
- https://www.genkimuragroup.jp/facilitylist/ami/ ※外部リンク